ドラマやバラエティなど、テレビを見ている人にとって避けては通れないテレビCM!
CMはキャッチーなフレーズや頭に残る音楽で
ふと思い出した時に懐かしい気持ちが蘇ったりしますよね。
今回は懐かしい印象的なCMについて語っていきたいと思います!!
1人暮らしに必須アイテムを厳選!はじめての一人暮らし【保存版】
最近、サバ缶は一人暮らしを始めたのですが
最初の頃は何が必要で何が不必要か分からず困惑していた記憶があるので
今回は、これから一人暮らしをする人の為に
サバ缶が必要だと思うグッズをまとめていきます♪♪
「当たり前」になれる人は最強説~サバ缶の日常#9~
人生において「当たり前」になっている事について考える時間を作る人はほとんどいないです。
サバ缶も普段は考えたりしないのですが
世の中はたくさんの「当たり前」に支えられています。
今回はあえて、そこにスポットライトを当てて
当たり前について語っていきたいと思います!!!
サビ・カビを格安で除去するオススメ方法!ダイソーグッズが凄い!
最近、1人暮らしを始めたサバ缶。
最初にぶつかった壁が・・・サビ!!
台所の至る所にサビが発生していたので
今回はダイソーグッズのレビューを兼ねてサビ取りをやってみました!!
パチプロの収入や悩みと壁!デメリットや稼働時間について赤裸々に語ります。
元パチプロ専業だったサバ缶。
当時、聞きたくても他人には意外と聞けないような悩みなどがあったので
今回はパチプロという業種を知らない人にも理解してもらえるように
パチプロという職業について本気で語ってみます!!
ワクワクをお金にする~サバ缶の日常#6~
ワクワクしたり好きな事を仕事にする事に一度は憧れた事があるのではないでしょうか??
サバ缶がニートとして、たっぷり時間を使って自己分析をして
今、現在にたどり着いたのかを語っていきます♪♪
ニートという生き方~サバ缶の日常#5~
前回の記事で会社を退職したサバ缶。
仕事を失いニートとなったのだが
ニートになったからこそ気づいた事やニートとしての生活を赤裸々に語っていきます!!
会社・社会に適合出来ない人へ~サバ缶の日常#4~
当ブログの筆者の1人であるサバ缶ですが
実は今まで語った事がない経験などがあります。
今回はサバ缶の日常シリーズの第4弾
語ってこなかった本音トークをしていきたいと思います♪♪
2018年オススメのマイナー漫画!絶対に読むべき漫画を厳選!
日本が世界に対して誇る文化の1つに
漫画やアニメが挙げられます!!
私は漫画が大好きで月に数十冊読むくらい色々な漫画に目を通すのですが
そんな私が2018年に読んで欲しい漫画ベスト5をまとめていきました!!
20代後半が盛り上がるカラオケの楽曲・懐メロ!人気者になる選曲!
カラオケが苦手な人の中には、周りの人が盛り上がる曲が思いつかないという悩みを抱えている人もいます。
社会人になれば、二次会などでカラオケに行く機会も増えるので
20代後半が盛り上がる楽曲をまとめてみました!!