毎度、当ブログの検証のターゲットとなるポッキー!!
意外と知られていないのですが、新商品が出るスピードが凄いんです。
今回もポッキー「ショコラ&ラズベリー」「ホワイトチョコ&レモン」
「バナナブラン」「ほのかな塩味のさくら味」
こんな魅力的なパッケージの4種類の新作を発見したので
この4種類を食べ比べ検証していきたいと思います!!!
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
前回、ポッキーの新味として
「贅沢ショコラティエ」という
いかにも高級そうなポッキーを紹介したんですが
その贅沢ショコラティエに期間限定の味と
見たことのないポッキーを見つけたので
紹介していきたいと思います(^O^)/
ポッキー新味の食べ比べ検証
①贅沢ショコラティエ ほのかな塩味のさくら味
4袋入(1袋(20.1g)102キロカロリー)
1袋に6本入っています。
噛んだ瞬間にさくらの味がしっかりと感じられて
味としては桜餅を食べている感覚です!!
周りについているグラニュー糖のつぶ感と
岩塩の塩っ気がこれまた絶妙です(^O^)/
チョコレートの部分が少し甘めなので
岩塩のアクセントが素晴らしく感じれます!
前検証した2つよりも
これの方が焦がしバターの風味がしっかり感じられて美味しかったです!!
②ポッキー バナナブラン
2袋入(1袋(33.1g)168キロカロリー)
バナナの甘い香りがします♪
食べてみるとバナナの優しい甘さが広がって
バナナジュースを飲んでいるような味わいです!
バナナのチョコは甘いですが
小麦ブランプレッツェルの味が混ざって
しつこくない甘さに仕上がっています!(^^)!
③ポッキーダブル ショコラ&ラズベリー
3袋入(1袋(18.4g)102キロカロリー)
1袋に4本入っています。
パッケージに「禁断の二度がけチョコ」
と書いてあるだけあって
チョコの部分が極太です!(笑)
あと、通常のポッキーの半分くらいの長さなので
やっぱり贅沢品ですね♪
どうですか??この違い!!
ちなみに比較しているのは
②のバナナブランです!(^^)!
食べてみると、
噛んだ時に通常のポッキーならばポキッとなるのですが
これはチョコの層が分厚いので
チョコの食感を挟んでポキッとなります!!
伝わりますか??(笑)
ちなみに味はというと、、、激ウマです!!!
ラズベリーのいい匂いがしてるのですが
チョコにはラズベリーは入っていません。
ビスケットの部分がラズベリーの味になっていて
チョコレートはシンプルなミルクチョコレートです!!
このチョコレートの食感が柔らかく生チョコのような舌触りで
めっちゃ美味しいです(^^♪
ラズベリーはビスケットの部分だけですが
ふわっと味が広がるので
ちょうどいい酸味と甘さが口の中に広がります。
めっちゃオススメの一品です(^◇^)
④ポッキーダブル ホワイトチョコ&レモン
4袋入(1袋(18.4g)103キロカロリー)
こちらも同じく
パッケージに「禁断の二度がけチョコ」と書いてあるだけあって
チョコの部分が極太です!(笑)
あと、通常のポッキーの半分くらいの長さなので
やっぱり贅沢品ですね♪
ビスケットがレモン味になっていて
ビスケットだけで食べると
チョコレートの甘さがなくなるので
レモンの酸味とちょっとした苦みも感じました(^^)/
でも、チョコと一緒に食べるとホワイトチョコが甘いので
レモンの風味だけが残って、さわやかな甘さになります。
ホワイトチョコの方が主張が強く
レモンの風味が甘さを抑えて支えているという印象です。
最後はレモンのさっぱりした味わいが残ります!!
これもオススメですね(^◇^)
ポッキー新味おすすめランキング
今回の4つ、全部美味しかったです(^O^)/
全部オススメできるものでした!!!
ポッキーの中にも
「通常のポッキー」
「贅沢ポッキー」
「二度がけポッキー」
色んな種類があるんですね♪
それぞれ個性があって、見た目や味も全然違って
素晴らしいなと感じました(^◇^)!!
今回のやさいちゃん勝手にランキング~~~
1位、ポッキーダブル ショコラ&ラズベリー
2位、贅沢ショコラティエ ほのかな塩味のさくら味
3位、ポッキーダブル ホワイトチョコ&レモン
4位、ポッキー バナナブラン
関連記事⇒歴代のポッキー関連記事一覧はこちら
1位は断トツでした!!
普段、ベリー系があまり好きではない私が
めっちゃ美味しいと感じたので
よっぽど美味しいですよ!!!(笑)
2位のさくら味も捨てがたかったんですけど
ダブルの方がチョコレートの量が多くてチョコを堪能できたので
さくら味は2位になりました(>_<)
バナナブランも美味しかったんですけど
今回比べる対象が悪かったですね!
その他が全部、贅沢なポッキーだったので(笑)
皆さん、ポッキーダブルは是非とも
食べていただきたいです(^O^)/☆!!!
コーヒー、紅茶のお供に合うと思います(^_-)-☆
スポンサーリンク