毎回、ファンを楽しませてくれる堅あげポテト!!
今回の堅あげポテト新作は「牛タン塩レモン」「七味マヨ」「牡蠣のオイル煮」の3種類!
実はこの新作の中に、大当たり中の大当たりとなるくらい
オススメ出来る商品を発見しました!!
というわけで、今回は堅あげポテト新味に迫っていきました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回は第四弾になるんですかね♪
「堅あげポテト」シリーズです!!
関連記事⇒歴代の堅あげポテト全種類の記事一覧
本当に堅あげポテトの新味の登場頻度がすごい!!
とても検証し甲斐があります(^^♪
堅あげポテトはいつも
いい結果を残しているので(上から目線)
今回も期待大で検証スタートです☆
堅あげポテト新味検証
①七味マヨ味
60g(306キロカロリー)
開けた瞬間に
七味とマヨネーズ両方の匂いが
ぶわっと広がります!
どちらも主張が激しいですね(^^♪
そして、ポテトを見た瞬間に思ったのは
「絶対七味の味が強いな!!」です(笑)
なぜかというと、目に見える量で
七味がまとわりついているからです!(笑)
食べてみると、、、
「やっぱり七味!!」(笑)
七味の味が圧倒的に勝ってますね!!
マヨネーズは七味の辛さを
軽減するために存在している
サポート的な役割を果たしています。
七味の味の方が勝っていますが
めっちゃ辛いというわけではなかったので
辛いのが苦手な私でも
美味しく食べることができました♪
②牡蠣のオイル煮味
73g(371キロカロリー)
すごい独特の匂いがします。
牡蠣と言われればそうやし、
なんか違う気もします(笑)
でも、食べると不思議で
やっぱり匂いと全く違う味になるんですよね~~!
食べると、牡蠣というのも分かるし
にんにくも効いていて
牡蠣のアヒージョを食べている味がします。
味もしっかり濃いめなので
めっちゃ美味しいです!!
完全に一度食べたら止まらなくなる味です♪
③牛タン塩レモン味
73g(371キロカロリー)
封を開けると
「おお!いい匂い!!」
食べてみての感想、、、
「うわっ!すげーーー!!!」
一人で感動していました!(^^)!
食べた瞬間にめっちゃ牛タンを感じました
しかもリアルな牛タン!!!(笑)
これ、うまっ!!!
何回食べても牛タンの味がすごくて
感動と共に手が止まりません!!
そして、さらに感動したのは
牛タンと共にレモンの味も
しっかり感じれること!
牛タンの後ろについていってるサポート役のポジションを
しっかりキープしています!(^^)!(笑)
ガーリックも入っているので
後にすごい残りますが
気にならないほど美味しいです!
堅あげポテトおすすめランキング
いや~~~、ほんとに。
何回も言っていると思いますが、
他のお菓子に比べて
パッケージに書かれている味に対しての
堅あげポテトの味の再現力がすごい!!!
他のお菓子は正直、
当たり外れがあると思うんです。
期間限定などで出た新味で期待して食べてみると
パッケージを見て想像していた味と違う
というのは、多々あります(;・∀・)
しかし、堅あげポテトは
パッケージに載っている写真と同じような
期待していた通りの味がします!!
食べるたびに感動してしまいます(^O^)/
そんなやさいちゃんの勝手にランキング☆
1位、牛タン塩レモン味
2位、牡蠣のオイル煮味
3位、七味マヨ味
1位は断トツです(^◇^)!!
本当にオススメなので
皆さんにも絶対食べて欲しいです☆
堅あげポテト、新味を見つけ次第検証していますが
今回も大満足な結果となりました!
新味はいつなくなるか分からないので
皆さんぜひ、スーパーなどで
「牛タン塩レモン味」を見つけた際は
手に取ってレジにゴーしてください♪
(牛タン塩レモン味推し過ぎてる(笑))
スポンサーリンク