ダイエットと言えばタニタ食堂と言っても過言ではないくらい
無理なくダイエットが出来る事で話題のタニタ食堂。
そのタニタ食堂から「おせんべい」が発売されていました!!
「ダイエットしたいけどお菓子がやめられない」
そんな人達の希望の光となる味をしているのか気になったので
今回はタニタ食堂おせんべいの味を検証していきたいと思います。
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回はとあるスーパーで見つけた
このフレーズを見ると、ついつい気になってしまう
「タニタ食堂」のおせんべいです!!!
タニタ食堂と聞いたら
無意識に気になってしまうのは
やさいちゃんだけですかね(‘◇‘)ゞ??
健康を意識している商品なんだろうなと思い
気になって即買いしました!!!
アーモンド入りのパックと
十六穀入りのパックと
2種類のパックがありました。
さっそくどちらも食べてみたいと思います♪
タニタ食堂のおせんべい食べ比べ
●アーモンド入り(甘塩味)
96g(16g×6袋)100g当たり418キロカロリー
1袋当たり66キロカロリー
ビタミンE0.3㎎
食物繊維1.6g
香ばしいピーナッツの香りがします。
結構硬めのザクザク食感のおせんべいです!!
辛過ぎなくて美味しい!!
ちょうどいい塩加減がやみつきになる味です。
噛んでいくとおせんべいの甘さが出てきて
塩とのバランスがいい感じです♪
歯ごたえもいいので
しっかり満腹感は得られます♪
ピーナッツの香りはしましたが
食べてみるとピーナッツの味はあまりしないので
ピーナッツが苦手な人でも食べられると思います!!
関連記事⇒女性に喜ばれるプレゼント【男性必見】
●十六穀入り(醤油味)
96g(16g×6袋)100g当たり396キロカロリー
1袋当たり63キロカロリー
鉄2.7㎎
食物繊維1.7g
こちらも結構硬めの
ザクザク食感のおせんべいです!!
醤油味が濃くもなく薄くもなく、ちょうど良くて
歯ごたえもしっかりあるので
ちょっとの量でも満腹感は得られます♪♪
特にいつも食べているような
おせんべいとの味の違いは、あまり感じなかったですが
最後につぶつぶの十六穀の食感が味わえます。
おからや、十六穀が入っているけど
普段のおせんべいと特に変わりないので
すごく魅力的な商品だなと感じました!!
タニタ食堂おせんべい検証結果
以上、2種類のおせんべいを
食べ比べしましたが、、、
さすがタニタ食堂!!!
どちらも「美味しい!!!」
味付けも薄いわけでもなくしっかりと感じれましたし
歯ごたえも抜群で、めっちゃ満足度の高い商品でした♪
どちらの方が美味しかったかと聞かれると
めっちゃ難しいですね( ゜Д゜)
どっちも美味しかったんですよ~~
しいて言うなら、、、
よりザクザク感を感じた十六穀入り(醤油味)ですかね!!
ちょっと小腹がすいて
お菓子でも食べよかなっていう時は
この「タニタ食堂のおせんべい」
めっちゃおススメします!!
やさいちゃんも
いつでも食べれるように
お菓子入っている棚に常備したいと思います(‘◇‘)ゞ♪
スポンサーリンク