3月の一大イベントと言えばホワイトデー。
バレンタインに義理チョコをもらった時のお返しに
頭を悩ませている男性も少なくはないでしょう!!
ホワイトデーのお返しでセンスが良い物を渡す事が出来れば
男性の評価は影でグッと高まるので
今回は私の独断と偏見で
ホワイトデーのお返しでオススメランキングを作ってみました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
ドキドキのバレンタインも終わり
3月になればホワイトデーがやってきます!!
本命チョコをもらった人や
奥さんや彼女にもらった人、
義理チョコをもらった人、
色々あると思います!!
その中でも今回のピックアップは
義理チョコをもらった人の
女性へのお返しの品についてです!
義理チョコをもらったら
お返しをした方がいいのか、、、
この答えとしては
会社や学校でみんなに配っている形であれば
特にお返しを求めていないというケースもあります。
ただ、求めていなくても実際貰ったら
嫌な気はしませんよね!
また、社会人のマナーとして
「お返しはするべきだ!」という意見もあるので
基本的にはお返しをする方が良さそうです。
しかし、何を返せばいいのか、
予算はどのくらいがいいのか
ここが悩むところですよね~(;^ω^)
そこで、お困りの男性陣に向けて
やさいちゃんが考えてみました(^^)/♪
ホワイトデーのお返し
「女性がもらって嬉しいもの」
義理チョコであれば、
お返しの品の予算もそこまで高くしなくていいです!!
逆に高いものを返されてしまうと
女性側が申し訳なくなってしまいます(;・∀・)
大体、500円~多くても2000円前後が
妥当ではないかと思います!
会社などで数人の女性社員さんから
義理チョコをたくさん受け取った場合は
あまり高すぎると自分の負担金額が
だいぶ高くなってしまいますので
そこまで高くしなくても大丈夫です!!
次に何を渡すかですが、、、
やさいちゃんは、金額よりもここがポイントだと考えています♪♪
女性陣からしても
義理チョコなので重すぎるものをもらっても
女性側がどうしたらいいのか分からなくなります(;^ω^)
なので、基本的には
「手元に残る物よりも消耗品」
で考えてください!!!!
職場での義理チョコは
本当に気持ち程度なので
手元に残る物は重く感じる人もいます。
もし、手元に残る物で考えるのであれば
「ハンドタオル」ぐらいで止めておきましょう。
ハンドタオルであれば500円程度で売っているので
物であっても重くないと思います!!
関連記事⇒BLendy全種類飲み比べランキング
ホワイトデーのおすすめランキング
ホワイトデーのお返しの消耗品の代表というと
やっぱり「お菓子」ですね!!!
女性は甘いものが好きですし、
手元に残らないので
お返しの中では一番良いとされています♪♪
では、お菓子の中での
私のオススメランキングを紹介します!!
1位、クッキー
やっぱり、お返しの定番はクッキーですね~♪♪
その場で気軽に食べれたり
かさばらず、軽いので
そのまま持って帰ることもできます!!
しかし、社会人としてクッキーとはいっても
ちゃんとしたデパートなどで探すようにしましょう。
デパ地下のクッキーであれば
そこまで値段も高くなく有名洋菓子店なので
ちゃんとしたお返しとして認識されます。
2位、チョコレート
女性はチョコレートが大好きなので
一般的にはすごく喜ばれる品です!!
こちらもデパ地下などの有名洋菓子店のものや
ホワイトデーの時期になると
限定特設コーナーもできたりするので
そこで見てみるのもいいと思います♪♪
チョコレートは
「量が沢山入っているものがいい」というわけではなく
女性目線から言うと
一粒の価値が重要になってきます!!
一箱に入っているチョコレートの数よりも
その店のブランドが重要になってくると思います。
3位、マカロン
最近、人気急上昇のマカロンは
見た目も可愛く、食べやすい大きさで
お返しにもらえるとテンションが上がります!!
そのお菓子の見た目というのも
女性は重要視しているので
彩りがきれいなマカロンの詰め合わせなども嬉しいです。
4位、フィナンシェ・マドレーヌ
フィナンシェやマドレーヌはその場で食べやすいので
大きなサイズを買って休憩時間に
みんなでシェアして食べる時にも良いです!!
また、小さめの箱を人数分買って
配るのも、持って帰りやすいのでいいと思います♪♪
5位、キャンディー
キャンディーは一番お手頃に
買えるものではないでしょうか??
ですので、大人数に返さないといけない人には
ちょうど良いと思います!!
ただ、キャンディーは
見た目であったり、ブランドが重視されるので
ちゃんとデパートに見に行くようにしましょう。
「どんなお菓子を返すのか」というのも重要ですが
社会人になると
「どこのお店のお菓子なのか」
というのが一番重要になります!!
「その辺のスーパーで買いました」
というお菓子は避けて、デパートなどの有名洋菓子店や
女性が好きそうな「期間限定」のお菓子など
女性が喜びそうなお菓子を選んでくださいね♪
関連記事⇒堅あげポテト話題の新味とは!?
ホワイトデーなどのお返しでは
男性のセンスが見られたりするので
お金をかけ過ぎなくても
「この人やるね~」と思われるお返しを選んでプレゼントしてあげましょう♪♪
スポンサーリンク