ちょっとお腹が減った時に、短い時間で軽く食べられて
栄養も補給出来る食べ物として人気のライトミール!!
カロリーメイトが一強のような印象を持ってしまいがちなのですが
トップバリュのライトミールブロックはカロリーメイトよりも安く
様々な種類が発売されています!!
今までは先入観でカロリーメイトを選んでいたのですが
今回はトップバリュ(イオン)のライトミールブロック全種類を食べ比べて
おすすめランキングを作成していきました!!
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回はイオンで見つけた
トップバリュの栄養サポート食品を
紹介したいと思います♪♪
それはこちらっ!!!
「ライトミールブロック」
味の種類が結構豊富で
前から気になってチラチラ見ていて
食べやすさや、美味しいのかを知りたいので
味の食べ比べをしてみました!!
関連記事⇒食パンを美味しく食べる魔法のアイテム
栄養サポート食品というとカロリーメイト一択だという人も多く
私もその1人なので、今回は先入観を捨てて
気合を入れて食べ比べてみたいと思います♪♪
ライトミール食べ比べ検証
①しっとり フルーツ味
4本(81g)400キロカロリー
全体的にりんごの味です。
しっとりしているけど
さくさくする部分もあります。
見た目では分からないのですが
中に塩が入っていて
塩がいい感じに効いていて美味しいです♪
リンゴの果肉が入っていて食感もいいです!!
②チーズ味
4本(76g)380キロカロリー
食べている間は
そこまで「チーズ!!」っていう感じではないですが
口に入れた瞬間と後味に
チーズの風味をすごく感じます。
味自体はすごく美味しいので
ご飯の代わりに食べるのは全然ありですね♪
③しっとりチョコ味
4本(81g)400キロカロリー
チョコのいい匂いです!!
チョコチップも入っていて
ザクザク食感です。
チョコもちょうどいい甘さで
甘すぎず、塩が効いていて美味しいです♪♪
④チーズ&アーモンド
4本(78g)400キロカロリー
チーズ味と一緒で
そこまでチーズが主張してきません。
でも、塩が効いているので美味しいです。
あと、私実はアーモンドが苦手なのですが…
これはアーモンドの食感はあるものの
味自体はそこまで強くなく
チーズと塩に消されているので
苦手な私でも美味しく食べられました(^◇^)
アーモンドの食感と塩がアクセントになっているの
同じチーズ味でもこちらの方がおススメですね♪
⑤ダブルチョコレート
4本(78g)400キロカロリー
しっとりチョコよりも
チョコの匂いが遥かに濃いです!!
香ばしいカカオニブ
(カカオ豆の外皮を取り除いて細かく粉砕したもの)
をトッピングと書いていました。
カカオニブがザクザクしていますが
そこまで味を主張してこないので
食感を楽しむといった感じです!!
チョコレートはビターで
匂いに比べたら味はそこまで濃くないです。
しっとりチョコよりも
チョコレートをしっかり味わいたい人には
良いかもしれません!!
⑥しっとりブルーベリーヨーグルト味
4本(81g)400キロカロリー
開けた瞬間にすごい激しく
ブルーベリーの香りがします!!
ブルーベリーのガムのような甘い香りです。
そして、食べてみても匂いそのままの味です
結構甘いです!!
ヨーグルトの味は
あまり分かりませんでした(;^ω^)
とにかくブルーベリーの甘さが
際立っている一品です!
関連記事⇒オススメふりかけランキング
トップバリューのライトミールおすすめランキング
すべて4本入りなのですが
2本ずつ2つの袋に分けられています。
急ぎで時間がない時にサッと食べたり
軽く空腹をしのぐときにも食べたいので
1本ずつ袋が分かれていたら
もっと魅力的になるのに…と思いました(”ω”)
でも、「これ微妙だな」と感じたものが特になかったので
ライトミールブロックの検証結果は
全部すごく好印象でした(^O^)/
カロリーメイト一択という先入観を捨てて食べ比べてみて
本当によかったです!!
それではやさいちゃんの
勝手におすすめランキングを発表します!!
1位、しっとりチョコ味
2位、チーズ&アーモンド
3位、しっとり フルーツ味
4位、ダブルチョコレート
5位、チーズ味
6位、しっとりブルーベリーヨーグルト味
こちらですね~~~☆
全体的に満足できる商品でしたヾ(≧▽≦)ノ
今までトップバリュ(イオン)のライトミールを食べた事が無い人にも
この商品であればオススメ出来るので
是非とも食べてみて下さい♪♪
スポンサーリンク