常に攻めた味などの新商品を出しているカルビー堅あげポテト!!
堅あげポテトの新味を楽しみにしている人も多いです。
攻めている新味ということもあり、当たりもあればハズレもあります。
今回は新味を2種類に絞って味とカロリーを徹底調査していきます。
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回は食べ比べではなくて
新商品の紹介をしたいと思います♪
なんの新商品かと言いますと
堅あげポテトです~~!!!
関連記事⇒堅あげポテト全種類食べ比べ
前に一度、上の関連記事にて
堅あげポテトの全種類の食べ比べをさせていただいたのですが
なんと!!
堅あげポテトは
次々に期間限定の味や新味を出してきます。
そこで、スーパーで見つけた時は
随時、新商品を紹介していきたいと思います!(^^)!
今回紹介するのは
こちらの2種類です!!
●堅あげポテト(梅味)
●堅あげポテト(鶏だし塩味)
ではさっそく、、、
堅あげポテト新味レビュー
●堅あげポテト(梅味)
和歌山県産の梅を100%使用です。
開けた瞬間はそこまで梅の感じはありません。
なのに、食べた瞬間
一気に梅が押し寄せてきます!!
ビックリするくらいに!!!
匂いとのギャップがすごいです(笑)
梅の味がしっかりついているので
満足度はかなり高いと思います(^^♪
60g(304キロカロリー)
●堅あげポテト(鶏だし塩味)
開けた瞬間の匂いは、、、
例えるものがこれしか思いつかなかったので
そのまま書かせていただきますと、、、
なんとも言えない獣臭!!(笑)
獣臭が臭いとかではなくて
堅あげポテトが臭いとかでもなくて、そのままの匂いなのです!!
しかし、恐る恐る
口の中に入れてみると
「さっきの獣感どこいった?!」
と思うくらい、別物になりました!!
そう!!
味は全く!!!
全く違います!!!
めっちゃ美味しいです!!!
堅あげポテトの
「匂いと食べた時のギャップのすごさ」
は、何なのでしょうか!?
匂いでは想像つかなかった味が
口の中で広がっています
もう一度言いますけど
めっちゃ美味しいです!!!!
味の感想を伝えると
味はすごく濃くて
水炊きをイメージした味というのが
すごく伝わってきます♪
塩加減もちょうど良くて
最後に絶妙な鶏のうま味が残ります(^◇^)
63g(321キロカロリー)
関連記事⇒クランキー(チョコ)全種類食べ比べ
堅あげポテト食べ比べで気づいた事
この2つを食べてみて
改めて分かったこと。
堅あげポテトは
・匂いとのギャップがすごい!!
・そのギャップがどちらも良い方向
・味が濃い(他の堅あげポテトもそうだった気がします)
私の一押しは
断然、「鶏だし塩味」です(‘◇‘)ゞ
あのギャップに
私はやられてしまいました(”ω”)
皆さんにも
あの「獣臭からの激ウマ」の
ギャップを味わってほしいです!!(笑)
関連記事⇒一番おいしいマヨネーズを探してみた
スポンサーリンク