冬の人気商品であるメルティーキッス。
他のチョコレートと一線を画するメルティーキッスなのですが
人気の理由は袋の細部にまで、こだわっている可愛さかもしれません。
今回の検証では、メルティーキッスの良さを1人でも多くの人に伝えるべく
メルティーキッスの値段と味とカロリーを徹底比較してみました!!
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんでございます(‘◇‘)ゞ
今回の特集はこちらっ!!
メルティーキッス!!!
ちょっと高めですがかなり人気のチョコですよね^^
メルティーキッスはCMでもおなじみの
「雪のようなくちどけ~」ですね♪
やさいちゃんはこのCMを見ると
「あ~冬が来た~」といつも思います(笑)
冬限定で発売される
メルティーキッス!
今回は美味しくいただきながら
全種類紹介していきたいと思います!!
①メルティーキッス(プレミアムショコラ) 213円
生チョコのように、すぐに溶けてなくなります。
まろやかでクリーミーですが
チョコレート自体も濃くて
何個でも食べたくなります
定番の味ということで
美味しさは絶対的ですよね!(^^)!
15個入り
60g(382キロカロリー)
②メルティーキッス(フルーティー濃いちご) 213円
いちごのいい香りがします。
チョコレートの中に
いちごの存在感もちゃんとしていて
いちごの酸味が良いアクセントになっています。
チョコといちごの組み合わせでは
めずらしくいちごの味が
甘すぎないところが良いなと感じました!!
14個入り
56g(355キロカロリー)
③メルティーキッス(こだわりのバニラ) 213円
匂いだけではバニラ感はありません。
最初は「あれ?そこまでバニラ感がないぞ」
と思ったのですが、後からしっかりと来ました!!
初めはバニラだ!と思うのですが
最終的にはバニラというよりも
「ホワイトチョコ」の方が強いですね!!
他の商品と比較しても
甘さが1番あるように感じます。
バニラの一部の袋に
ハートマークがありましたーー。
可愛いですね♪
こういう細かい所までこだわっている所が、女性ファンが多い理由かも。
14個入り
56g(349キロカロリー)
④メルティーキッス(初摘み濃抹茶) 213円
本格的な抹茶のいい香りがします。
結構苦みの強い抹茶ですね!!
甘いチョコと合わさっても
抹茶の味が強いので
口の中に苦みが残ります。
抹茶の苦味がしっかりと残るチョコは珍しいので
抹茶が好きな人には、お菓子の中でも
結構高評価が得られるのではないでしょうか
14個入り
56g(356キロカロリー)
関連記事⇒美味しいココアを飲み比べ検証&ランキング
いちごと抹茶を食べている時に感じたのですが
お菓子だからといって
「甘くしたらいい」という感じではなく
実際の物の味により近い味を
引き出しているように感じました!!
なので、
いちごも甘酸っぱさを残したり
抹茶も苦みをしっかり残したり
しているのではないかと思います。
このなかで私の心を射止めたのは
「いちご味」ですね!!
甘さよりもいちごの酸味を
前に出してきている感じが良かったです。
今回も勝手にオススメランキングを発表しちゃいます!!
1位、フルーティー濃いちご
2位、プレミアムショコラ
3位、こだわりのバニラ
4位、初摘み濃抹茶
やっぱりメルティーキッスは
美味しいですよね~~(^O^)/
やさいちゃんは抹茶が苦手ということもあり
オススメ度は最下位になりましたが
抹茶好きの人には一度で良いから食べてみて欲しいです!!
ここまで本格的な抹茶のチョコは珍しいと思います。
冬限定っていうのが
より一層メルティーキッスの
ブランド価値を上げていますよね。
やさいちゃんは
秋ごろから「そろそろかな?」
とそわそわするタイプです(笑)
関連記事⇒さんまの缶詰を全種類食べ比べ!!
スポンサーリンク