もはや恒例となりつつあるポッキーの新作発売!
冬はいつも高級感が漂うポッキーが発売されるのですが
今回はそんなポッキーの新作を全種類購入して
食べ比べしたオススメランキングを作成してみました!!
こんにちは~~(^O^)/
あけましておめでとうございます♪
やさいちゃんです(‘◇’)ゞ
今回の食べ比べは
「季節限定の高級ポッキー」
お菓子コーナーを物色している時に
高級感漂うパッケージを見つけると
勝手に期待度が上がってテンションが上がるやさいちゃんです(‘◇’)ゞ
(なんとも単純なやさいちゃんです(笑))
ポッキーも結構定期的に新作を出していますよね!(^^)!
今回は普段のポッキーよりもちょっとお高めの
季節限定高級ポッキーを食べ比べしていきます(^^♪
関連記事⇒ポテリッチという高級ポテチを食べ比べ!
高級ポッキー新作の食べ比べ
①白桃と苺(4袋入)
1袋(19.6g)99kcal
小分けされて袋が4袋入っているので
1箱を全て食べると396kcalになります!
一気に食べてしまうとカロリーが気になってしまうのですが
最近は小分けされているお菓子が流行っているので助かりますね(^^)
1袋の中に入っているのは6本なのですが
1本ごとがかなりズッシリして食べ応えがあります(^^)/
クッキー生地がピンク色で苺がベースとなっており
コーティングされているチョコの部分が白桃味になっています☆
白桃の味の自己主張は強くないのですが
それでもしっかりと味は伝わってくるので美味しいです(^^♪
白桃が大好きな人には少し物足りないかもしれないのですが
個人的にそこまで白桃が大好きではないので、
このくらいがちょうどいいかなと思います!!
甘みはそこまで強くなく、どっちかというと
苺の酸味が結構主張しているように感じました!(^^)!
②黒蜜きなこ(4袋入)
1袋(19.6g)99kcal
今回の限定系はどちらも1袋あたりの内容量とカロリーが
全く同じに作られていて
ポッキーシリーズでは珍しいと思いました!(^^)!
これは匂いをかいでみて笑ってしまったのですが
めちゃくちゃ、きな粉っぽい香りがします!!笑
食べてみたら、、、超きなこ!!!!
もう、想像を絶するくらいの味の再現度( ゜Д゜)(笑)
しっかり味わうと黒蜜の味もしっかり感じられて
黒蜜きなこ好きにはたまらない味で、
めちゃくちゃ美味しいです(^◇^)!!
しかし、ナッツが苦手な私には
きな粉味の奥の方から少しナッツっぽい風味も感じて
黒蜜きなこ自体は大好きなのですが
味としては惜しいなと感じてしまいました(>_<)
でも、一般的には満足のいく商品だと思います☆
高級ポッキーおすすめランキング
いや~、今回の新作はかなり勝負に出ている印象なので
賛否が別れるかもしれないですね(^◇^)!
攻めた商品を発売する企業が個人的に好きなので
今回の新作はかなり面白いと思いました(≧▽≦)!
特に黒蜜きなこの味の再現度には本当にビックリです!!!
さてさて、それでは恒例の
やさいちゃん勝手にランキング~~(^^♪
1位、黒蜜きなこ
2位、白桃と苺
この順位になりました(^O^)/
理由は黒蜜きなこの再現度の高さです♪♪
万人ウケするのは白桃と苺の方かなと思いましたが、、
個人的な好みではこの順位になりました!(^^)!
ポッキーシリーズは過去にも記事で取り上げてきましたが
基本的に外れが少ないので毎回、新作が楽しみになります(*’▽’)
これからもポッキーシリーズの新作が出たら購入したいと思います☆☆
関連記事⇒果汁グミの新作を全種類食べ比べてみた!