セブンイレブンの親子丼は美味しいという友達からのメッセを貰ったので
今回はセブンイレブンにて発売されている炙り鶏の親子丼にスポットを当て
味やカロリーなど徹底的にレビューしていきます♪♪
こんにちはーー!
サバ缶です!!
相変わらずコンビニ飯という生活が続いているのですが
友達から1通のLINEが・・・。
「サバ缶、セブンイレブンにある炙り鶏の親子丼うまいで!」
ほうほう。
セブンイレブン超ヘビーユーザーとしては、それは食べねばならぬ。
こういう流れでセブンイレブンに直行して購入しました(*^^*)
そう、今回のレビューはセブンイレブン炙り鶏の親子丼です!!
食べる前の正直な感想を言うと
「めっちゃ軽くない?お腹いっぱいになるか心配だな。」というのが本音であり
実は今、レンジでチンしている最中なのですが
お腹にたまるコスパを重視しがちな私は不安な気持ちもあったりします。
それでは、レンジが終わったようなので
レビュースタートします(*´▽`*)
関連記事⇒セブンイレブンに白色のカレーが登場したのでレビュー!!
【セブン】炙り鶏の親子丼
まずはいつも最初に注目するお値段!!
値段は・・・・429円(税込)
前に当ブログで食べ比べた天津飯と同じ値段ですね。
個人的には429円でお腹がふくれたら大満足です。
調理方法は電子レンジで
500Wで3分、1500Wで1分です。
さてさて、ヨダレも出てきたので早速食べていきましょう!!
炙り鶏というだけあって、鶏に炙った焦げ目のようなものがついており
これがどのような味になってくるのかワクワク。
1口目・・・パクッ
卵がフワフワ!鶏は超やわらかい。
軽く噛んだだけで鶏肉のやわらかさが伝わってきて美味しい(=゚ω゚)ノ
めっちゃ美味しいのですが、友達から事前に
「めちゃくちゃ美味しい」と聞かされていてハードルが上がっていたせいなのか
美味しいのですが普通と思ってしまう自分も居るのが本音です。
私は外食で親子丼を食べる際は「なか卯」でしか食べないと決めているくらい
親子丼にはこだわりがあるタイプの人間なので
なんとなく物足りなさを感じてしまっています。
かなり美味しいのにこういうレビューになっているのが凄く申し訳ない気持ちもあるのですが
「レビューをする際は本音を語ろうね」と、やさいちゃんと話していたのでこの結論に至りました!!
私はこの評価となりましたが、実際に友人から
「美味しいから食べてみて」とLINEが来るくらいなので
ハマる人にはハマる商品なのかもしれないです!!
これからもセブンイレブンで色々な商品を食べて
自分の中で大好きな商品をドンドン見つけていきたいと思います(*´ω`*)