様々なシーズンに合わせて色々な味を発売するポテトチップス業界。
令和元年となる2019年の春にも、記念すべき「春ぽてと」が発売されました。
春のポテトチップスは当たり味が多いのですが
今年も春ぽてとを全種類購入して食べ比べしてみました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇’)ゞ
春の季節に発売される期間限定のポテトチップスと言えば
皆さん何を思い浮かべますか~~??
、、、、、
私は、、、、
「春ぽてと」です!!!!
なんとも分かりやすい名前(笑)
パッケージにも大きく「春」と書かれていて
存在感が抜群ですね(^^)/
関連記事⇒極濃のポテチを食べ比べしてみた!!
こんな風に季節を限定して発売されるポテトチップスって
遊び心があって良いですね♪♪
ポテトチップス好きの私は
この「春」というパッケージを発見したら
毎年購入している気がします(^◇^)!
令和元年となる2019年。
この春を盛り上げてくれるポテトチップスを食べ比べしていきましょう♪♪
春ぽてと全種類食べ比べ
①あま旨塩味
1袋(65g)359キロカロリー
封を開けるとポテトの匂いが広がります!
普通の塩味かなーと思ってたら、
まさかの最初に甘みがきます( ゜Д゜)!!
なんと!
黒糖を隠し味にしてるようです(^O^)/
甘みのあとに塩のしょっぱさがくるので
口の中が甘じょっぱくて美味しいです(^^♪
甘じょっぱい味もしっかり濃いです☆
ポテトチップスの食感はギザギザで、
厚切りなのでザクザクしてて美味しいです!(^^)!
ポテトの味もしっかり感じられて、
なかなか美味しかったです(^◇^)
②まろやかチーズ味
1袋(65g)361キロカロリー
封を開けるとチェダーチーズの匂いが広がります!
何の味か知らない旦那に食べてもらうと
「バター味」って言われて
食べてみたら確かに
チーズよりもバターや!ってなりました( ゜Д゜)
味自体はめっちゃ濃くて美味しいです♪♪
チェダーチーズと言われたら
チェダーチーズのような感じもあり、
チーズとバターのすごく中間の味です(^^)/
パッケージ通りの味かと言われると微妙なところですが
結果的には美味しいです!!!(笑)
個人的にはじゃがバター好きな人におすすめです(^^♪
春ぽてとオススメランキング
いや~~
春ぽてと、美味しいですね!!!
味ももちろんですが、ザクザクの食感が好きでした!
濃い味とザクザク食感の相性が良くて
満足感はかなりありました☆!!!
私的にどちらも満足度が高かったので
順位をつけるのはかなり難しいですね~(>_<)
どちらか1つと言われると、
私はじゃがバター味が好きなので
「まろやかチーズ味」ですかね♪
チーズが大好きで濃厚なチーズ味だ!と思って買うと
「あれ?」ってなるかもしれませんが(;・∀・)
春の期間限定なので、皆さんも良かったら
今だけのポテトチップス、食べてみてください(^_-)-☆
私はまた来年ももちろん購入させていただきます(‘◇’)ゞ
関連記事⇒ポテリッチを全種類食べ比べしてみた!!