スーパーなどで必ずと言っていいほど、確実に陳列されている缶詰コーナー!
当ブログでも何度も缶詰の検証はしているのですが
今回は貝の缶詰シリーズを食べ比べしていきたいと思います。
貝の缶詰は種類もかなり多く、値段も高めだったりするので
どうせ買うなら失敗しないで欲しいので
個人的な貝の缶詰オススメランキングも作成していきました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇’)ゞ
最近はお菓子部門の検証が多かったので
今回は部門変更をして
「缶詰」の検証をしたいと思います(^^♪
缶詰といえばこのブログを始めた頃に
サバ缶の検証をしましたね(*^^*)
関連記事⇒サバの缶詰を全種類食べ比べ
いや~~、あの検証は
なかなか過酷だったのを覚えています!!(笑)
今回は「貝」にジャンルを絞って
検証していきます(^◇^)☆
今回もなかなか大変そうだ、、、(笑)
それではいってみましょう♪♪
貝の缶詰全種類食べ比べ
①味付赤貝
1缶90gあたり93kcal
見た目から味の濃さが伝わってくるくらい
濃厚なタレに漬け込まれています!!
味は、、、
やっぱりかなり濃いです!!!
間違いなく米やお酒と合うくらい濃厚です(^^)
赤貝の噛み応えもしっかりとしていて
満足度は高いです!!
②貝柱ほぐし身
1缶130gあたり60kcal
しっかりとほぐされた貝柱がたくさん入っていて
貝柱やカニのような香りが広がって
食べる前からワクワクします(≧▽≦)!!
味は、、、どちらかと言うと
味付けが薄めというか素材の味が強いです!
ご飯と合うかと言うと微妙かもしれないですが
缶詰の中身自体はかなり美味しいので、
おつまみとしては良いと思います(^^♪
③味付つぶ貝
1缶90gあたり87kcal
①の赤貝よりもジャバジャバなタレに漬け込まれています!
食べてみると、
見た目のタレからのイメージよりも味が濃くて
かなり美味しいです(*^^*)!
中身の具の量は少なめですが
歯ごたえもしっかりしていて
コリコリ食感で満足度が高いです!!
つぶ貝好きにはたまらないです(^◇^)☆
後味には磯の香りが口に残るので
そこが気になる人にはあまりオススメ出来ないですが
個人的にはかなり美味しいと思いました♪
④缶つまプレミアム かき
1缶45gあたり95kcal
牡蠣からはイメージ出来ないのですが
スモークチキンのような香りがします( ゜Д゜)!
全部で5切れ入っています☆
味は、、、うーーん、、、微妙です(>_<)
スモーク感は強いのですが
牡蠣っぽさは感じられないです、、、
美味しいかと言われると、
私はあまり美味しいとは思わないというのが本音です(;^ω^)
⑤あさり しょうが煮
1缶90gあたり93kcal
内容量がかなり多いです!!!!
缶の中にギッシリと、あさりが詰められています!!
香りからは、うっすらと生姜っぽさが感じられるのですが
口に入れた瞬間はそこまで生姜っぽさは感じないです(>_<)
その後噛むにつれて生姜特有の風味が広がっていくのですが
そこまで生姜の主張は強すぎないので
あさりを美味しく食べられます♪♪
食感は生姜なのか、あさりの特徴でもある砂っぽさというか
そこは個人的にはマイナスに感じます(;・∀・)
⑥炭火焼つぼ焼き風味
1缶65gあたり61kcal
全部で9個入っています!
他と比べるとタレは少なめでジャバジャバです!
食感は歯ごたえもあり、しっかりしています!
味は、、、濃いというよりも
少し苦く感じるのでオススメ度は低いです(;^ω^)
⑦帆立貝柱水煮
1缶70gあたり49kcal
缶詰には水煮シリーズが多く、
水煮シリーズは一手間加える事で活きる商品がたくさんあるので
今回同じ土俵で比較するのは良いか分からないのですが、
今回はあえて同じ土俵で比較してみます(‘◇’)ゞ
味は、素材本来の味はしっかりしていますが
濃さで言うとそこまでなので、
ご飯と合うかは比較し辛いです(>_<)
③で紹介した、貝柱ほぐし身と比較すると
味ではそこまで違いはないのですが
中身は多めだったのが好印象でした!(^^)!
貝の缶詰おすすめランキング
食べ比べは以上です(^◇^)
やはり今回もなかなか大変でした!!(笑)
さすが缶詰!1つ1つのボリュームが
しっかりしているので満足感が半端ないです☆
ここで恒例の
やさいちゃん勝手にランキング~☆
今回はご飯のおかずとして合うランキングで
作成していきました(^◇^)!
1位、味付つぶ貝
2位、味付赤貝
3位、あさり しょうが煮
4位、帆立貝柱水煮
5位、貝柱ほぐし身
6位、炭火焼 つぼ焼き風味
7位、缶つまプレミアム かき
関連記事⇒ガーナチョコを全種類食べ比べ
貝の缶詰シリーズでは
味付シリーズが上位を占めました!
やはり、ご飯に合うと考えたら
味付けの濃さは重要ですね(^^♪
缶詰は種類が多いので、なかなかタフな検証にはなりますが
貝シリーズだけではなく他の缶詰もまた検証していけたらなと思います(*^^*)