最近、アグレッシブに新味へと挑戦をしてくれているカップヌードル!
定番の味だけでなく色々と新しい味が食べられて嬉しいです♪♪
カップヌードルと言えば「謎肉」が美味しいと言われているのですが
そんな謎肉がフォーカスされた商品「珍種謎肉」というのが発売されていたので
今回は珍種謎肉を食べ比べしていきたいと思います♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇’)ゞ
今回はドン・キホーテで見つけた
カップヌードルの「珍種謎肉」を全種類、食べ比べしていきますよ~(^◇^)☆
カップヌードルといえば
しょうゆやシーフード、カレーなどの定番が有名ですよね!
今回「珍種謎肉」を食べ比べるにあたって
ホームページを見てみると
エスニックシリーズやカップヌードルナイスなど
私の知らないカップヌードルがたくさんあって面白そうだったので
今後また検証していきたいと思います(*^^*)
今回は「珍種謎肉」に迫っていきたいと思います!
珍種謎肉、全種類食べ比べ
①スモーキーチリしょうゆ
1食77gあたり358kcal
熱湯を注いでから3分間スモーキーチリオイルを温めて入れるのですが
カップヌードルシリーズでは何かを後入れするという商品は珍しくてビックリしました(^^)
昔からカップヌードルの謎肉には注目が集まっているのですが
スープの味は普通のしょうゆとさほど大きく変わらなくて
後味に少しだけピリッとした感覚が伝わってくる感じです!!
今回も注目が集まる謎肉はちょっと辛めですが
しっかりと謎肉の美味しさは伝わってきます(^O^)/
普通に美味しいのですが、
何度もリピートしたくなるかと言われると私は微妙でした(‘Д’)
②ガーリックシュリンプ
1食72gあたり324kcal
お湯を注いでから3分後に蓋を開けたら
海老の美味しそうな香りが広がります(*^^*)
普通に美味しいですがニンニクっぽさはあまり感じないです(>_<)
味は意外と優しくて薄味ですが、
物足りないなーという感じではなかったです!(^^)!
肝心のえび謎肉ですが、形は謎肉と同じですが
硬さなどは全くないので謎肉っぽさはなかったです(‘Д’)
「謎肉」としてではなく普通に海老として食べると
かなり美味しいのではないかなと感じました!!!
関連記事⇒メントスをシンプルに食べ比べしてみた
珍種謎肉おすすめランキング
今回の検証は2種類だったのですが、、
どちらも中途半端な印象で終わってしまいました(;”∀”)
普通に美味しいのですが、「おっ!」と思えるほどではなく
リピートするかと言われればリピートはしないかな
というのが食べてみての感想です((+_+))
ここで、やさいちゃんの勝手にランキング☆
1位、ガーリックシュリンプ
2位、スモーキーチリしょうゆ
関連記事⇒ポテリッチが最強のお菓子だと話題!
この2つを食べてみて思ったことは
謎肉は普通のやつがいいなーということと
やっぱり定番を超える味ではないことですね!!
定番の味がいかに美味しいかを改めて感じました(‘◇’)ゞ
今回は「うーん、、」という結果だったので
他の種類に期待したいと思います(^^)/!!
スポンサーリンク