あまり知名度は高くないのですが、一部ファンから絶大な人気を集める
かるじゃが、かるさつま!!
名前からも伝わる、軽い食べ応えと絶妙な味に
一度食べると、もうやめられないという人気のお菓子です!!
今回はかるじゃが、かるさつまを食べ比べしていきたいと思います♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇’)ゞ
今回はスナック菓子の中でも
見たことあるけど食べたことないかも!という人も
いるのではないでしょうか??
その商品はこちらです!!!
かるじゃが、かるさつま~~~(^^♪
今日はこちらの2つを食べ比べして
おすすめの味・カロリーを徹底レビューしたいと思います!
では、さっそくいってみましょう☆
かるじゃが、かるさつま食べ比べ
①かるじゃが
1箱41gあたり214kcal
かるじゃがの味のコンセプトは、うましお味らしいです!!
中がギッシリのプリッツ的なお菓子をイメージして食べたのですが
まさかの中は空洞で、ちょっとビックリしました!(^^)!
味は塩が良いコンセプトになっていて
手が止まらなくなる美味しさです!!
中が空洞になっている点が
食べやすさを増加させているようですね(^O^)/
だから「かるじゃが」なのか!!!
かるじゃが自体の味なのですが
「おっとっと」にそっくりな気が、、、笑
中が空洞という点も似ているのですが
食感は全然違うので、味が似ているだけですね!!
おっとっと好きには是非とも食べてみて欲しい一品です。
②かるさつま
1箱36gあたり189kcal
かるさつまの味のコンセプトは、紫いもらしいです!!
時期的な影響も多いですが、
最近は紫いも味のお菓子が一気に増えましたね(*^^*)
紫いもは大好きなので、個人的には嬉しいです♪♪
開封した瞬間から確実に分かるくらい
紫いもの香りが強いです(≧▽≦)!
味は甘さが強めですが、
食感の影響もあり全くしつこく感じないです!(^^)!
紫いもの再現性がかなり高いからオススメです♪♪
関連記事⇒秋に食べたいお菓子を食べ比べ!
かるじゃが、かるさつまオススメランキング
うん!!!どっちも予想以上に美味しかったです(^◇^)!
さすが「かるじゃが」と言わんばかりに
ちょうど食べやすいサクサク感で
味の再現率も高く、食べ始めると止まりません(^^)/
それでは恒例の、やさいちゃん勝手にランキング☆
1位、かるじゃが
2位、かるさつま
かるじゃがの味は、ほぼおっとっとに近いですが
確実に間違いなく美味しい部類です(*^^*)♪
かるさつまも私的には、結構お気に入りの味で
紫いもの味を堪能したい人には
すごくオススメです(^O^)/!!
パッケージのキャラクターは若干腹が立つけど
めっちゃ美味しかったので
今後も買い続ける定番にしたいなと思います☆☆
かるさつまは期間限定だと思うので
皆さんもぜひ1度食べてみてください(^_-)-☆
スポンサーリンク