イオンなどで売られているトップバリュのフルーツグミ!!
果汁グミなどが有名過ぎて、あまり知名度が高くないのですが
トップバリュのフルーツグミは種類も豊富で味がかなり美味しいという噂を聞きつけて
地元のイオンに売られているフルーツグミを全種類購入して食べ比べしてみました♪
こんばんはー!!
サバ缶です!!
だんだん暑さもおさまってきて、朝方や夜は少し肌寒い気温になってきて
遂に「秋がやってきたなー」という感じ始めました(*’▽’)
秋と言えば、やさいちゃんが
最近、秋に食べたいお菓子特集をやってましたね♪♪
この記事を読んでいて、サバ缶も秋のお菓子が食べたくなってきました(*^▽^*)
本題とは少しズレてしまったのですが
今回、私が食べ比べするのはこちらっ!!!!
トップバリュのフルーツグミの食べ比べです。
イオンブランドは年々、味のクオリティが上がってきていて
今までは値段が安いというイメージばかりが先行していたのですが
最近では味が美味しくてリピート購入する人も多いですよね♪♪
今回は、そんなトップバリュから発売されている
5種類のフルーツグミを食べ比べて、味のオススメランキングを作成していきました!
フルーツグミ食べ比べ
①ぶどう
1袋52gあたり170kcal
食べ比べとは全く関係ない部分なのですが
最初の1個目に取り出したグミが綺麗なハート型でテンションが上がったのですが
ハート型のグミはいっぱいありました。笑
食感は比較的ソフトなので食べやすく
味はちょっと薄い印象を受けます。
定番の果汁グミ系と比較してしまうと物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが
味は薄いものの個人的には嫌いではないです!!
②れもん
1袋52gあたり169kcal
思ってたイメージほどの酸っぱさは無いのですが
この適度な酸っぱさが病みつきになります。
匂いだけはちょっと臭いですが味は美味しいです♪♪
特徴的な味ではないのでコメントは難しいのですが、味だけだとオススメ度は高いです(^^)
③りんご
1袋52gあたり167kcal
噛んだ瞬間には、りんご味はそこまでしないのですが
噛む回数が増えるにつれて、ドンドン濃い味が広がっていきます。
味の満足度はかなり高めでオススメです!!
④マスカット
1袋52gあたり172kcal
食べる前から匂いが良くて期待が高まります!!
食べてみると・・・美味しい!!
マスカットの味がしっかりと伝わってきて本当に美味しいです♪♪
中身がちょっと少なめなのが残念ですが
普通にまた買いたいと思える味です(^^)
⑤うめ
1袋52gあたり173kcal
匂いはかなり酸っぱい梅の匂いがします。
実際に食べてみると、外のグミと中のグミの食感が少し異なります(^^)
外は少し固めで中は柔らかいというイメージです!
味は思ったよりも酸っぱくて、味の再現性の高さに驚きました!!
トップバリュのフルーツグミシリーズに共通しているのですが
どれも本当に美味しくて驚きました。
フルーツグミおすすめランキング
カロリー自体はフルーツグミと果汁グミは変わらないので
購入する際にはコスパと味での比較になると思います!!
果汁グミが大好きなサバ缶ですが
トップバリュのフルーツグミも同じくらい美味しいというのが本音です。
本当に美味しくてビックリしました!!
それでは恒例の
サバ缶勝手にオススメランキング~~
1位、マスカット
2位、りんご
3位、ぶどう
4位、れもん
5位、うめ
関連記事⇒堅あげポテトの新味が珍しく不評??
今回のグミ検証はサバ缶の中では大きな衝撃を与えられました。
お世辞とか抜きに、どれも本当に美味しい!!
グミを買う時は王道の果汁グミと決めていたのですが
その考えが大きく揺らぎました。
今回もランキング付けはしたのですが
これは個人的な好みの順だと思ってもらって大丈夫です。
この商品に関しては、食べる人の好みによって大きく変わると思われます!!
本当に本当にオススメのグミなので
皆さんも発見したら、是非とも購入してみて下さい^^
スポンサーリンク