最近、数えきれない種類のチョコレートが販売されております。
あまりにも種類が多過ぎて選べないという悩みを私が抱えていたので
今回はあらゆる種類のチョコレートを食べてみてレビューを紹介して
次から皆さんがチョコを選ぶ参考になればと思い記事を書きます^^
こんにちは~~(^O^)/
今日の記事、担当はやさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回はですね、
最近チョコレートシリーズが続いていると思いますが
やっぱり冬に目が行くお菓子は
チョコレート!!!!
ということで
またまたチョコレートでございます(^◇^)
今回は王道チョコレートではなく
商品説明に魅力を感じるものを紹介しますね♪
ジャジャジャジャーン!!!
なぜこちらのチョコレート達を
ピックアップしたかと言いますとですね、、、
やさいちゃん自身が
ずっと気になっていたからです(‘◇‘)ゞ!!!(ドヤッ)
女性の皆さんはコンビニやスーパーなどで
1度は目にとまったことがあるのではないでしょうか?
低糖、砂糖不使用、脂肪と糖の吸収を抑えてくれる、、、
なんて惹かれる響きでしょうかヾ(≧▽≦)ノ
しかし、そう言われると
チョコレートだけど甘くないのかな?
苦みが強そう、、、
あまり美味しくないのかな?
と疑問に思ってしまい、買うのをためらってしまって
結局、いつものチョコレートを買うという現象にありませんか(;’∀‘)??
私はいつもそんな感じで手を伸ばせませんでした
(冒険できないタイプです)
皆さんの中にも
そのように思っている人はいるのでは、、、?!
そこで、やさいちゃんひらめきました!!!!
我々で食してみてレポートをしたら
皆さんのちょっとしたお役に立てるのでは!!??
ということでいってみましょう(^O^)/
(前置き長くてすみません)(笑)
①グリコ LIBERA ミルク
こちら脂肪と糖の吸収を抑えるとのフレーズが!
チョコレートの見た目は四角いです
硬めのチョコレートで、表面がサラサラしているので
手にくっつきにくいです!
ミルクチョコにしては甘さ控えめかな?
という感じですが、全体的には普段のチョコレートと
特に変わりありません(^◇^)
262カロリー(50g)
②グリコ LIBERA ビター
形は四角いです
結構しっかりした苦みがあるので
大人向けという感じです
でも、濃厚なチョコレートという感じで
とても美味しいです!
262カロリー(50g)
③森永 たべるシールド乳酸菌
まず、食べる前にシールド乳酸菌とはなんだ!
という話になったので少しだけ、、、
シールド乳酸菌とは森永が保有している乳酸菌の中から
免疫力を高めるというキーワードで選ばれた乳酸菌
ということみたいです。
形、食感、共にLIBERAとよく似ていて
こちらも手にくっつきにくいです
結構甘めの味でこちらも普通に美味しいです!
子どもでも食べられると表記されていました
272カロリー(50g)
④ロッテ 乳酸菌ショコラ ミルクチョコレート
形は丸いです
今までの中で一番甘みを感じました!
チョコレートそのものというよりも
チョコレートドリンクの味がしました
141カロリー(26g)
⑤明治 おいしいoff 砂糖50%オフ
形は丸いです
砂糖50%オフと書いているから
多少甘くないのを想像していましたが
普通に甘くて美味しくてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
168カロリー(33g)
⑥明治 おいしいoff 砂糖0ぜロ
形は丸いです
苦みがすごく強いです
味もしっかりしていて
カカオ感が強いかなという印象でした
ビターが好きな人からは
若干のチョコの甘みもあると思うとの
意見もありました
163カロリー(33g)
⑦ロッテ ZERO 5本入り
1本がまあまあ長いので
2人で半分こしてもいい感じの長さです
砂糖ゼロ、糖類ゼロと書いているが
ちゃんと甘みがあって美味しいです!
普通のチョコレートを食べているときと
特に差を感じなかったです
他のものに比べて少し値段が高かったです
48カロリー(10g)5本入り(50g)
⑧ロッテ ZERO ビター 5本入り
こちらも砂糖ゼロ、糖類ゼロだが
普段のビターチョコレートと特に変わりは感じなかったです
絶対にめちゃ苦いと思っていたので
かなり美味しく食べられました!
50カロリー(10g)5本入り(50g)
⑨グリコ メンタルバランスチョコレート GABAビター
形は四角いです
普通のチョコレートとの違いは
特に感じませんでした!
ビターにしては甘くて
美味しいチョコレートという感じです
今までの中で一番柔らかい食感でした
50カロリー(10g) 51g
ところで、、、
どの部分ででストレス解消になるのだろう、、、
と私は思いました(笑)
こちらも気になったので調べましたよ!
GABAというのは抑制性の神経伝達物質として働き
興奮を抑えたり、リラックスをもたらしてくれる役割を果たしてくれるとのことです
、、、なるほどな(‘◇‘)ゞ
GABA=リラックス効果があると知っていた人には
そんなことわかってるよ!
と思われたかもしれませんね(;’∀‘)
、、、
すみません、前も言いましたが私バカなのです(笑)
と、こんな感じで全部のチョコレートを食べてみました!
1つ言えることがあります!
それは、、、
全部おいしーーーーい\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!
もっと個性的な味のチョコレートが
出てくるかと思いきや、、、
全部普段食べているチョコレートと
変わらない味でした!!!
逆に言えば、、、
全部いつも通りの美味しさだったので
感想を伝えるのがすごく難しかったです(;’∀‘)
今回は皆さんのお役に立てればと思いついた検証だったので
勝手に順位付けはお休みです!(^^)!
私は今日の帰り道、チョコレートを手に取り
レジにむかっているでしょう(‘◇‘)ゞ
今回の検証にかかった費用は3498円でした