いつでも誰でも手軽で作れて、しかも完成まで2分もかからないという画期的な大塚食品の100kcalマイサイズシリーズ!
親子丼、ハヤシライス、中華丼、カレーなど様々な種類が発売されていて
どれもかなり美味しいと話題になっていますね。
今回は、カレーシリーズに焦点を絞って100kcalマイサイズを全種類食べ比べてみました!!
こんにちはーー!!
サバ缶です!!
以前、ブログでも話したのですが
サバ缶は少し前から一人暮らしをスタートさせました。
一人暮らしを始めたものの全く料理が出来ないので
基本的にはイオンの夜のタイムセールに通うという情けない生活を送っております。
いつも通りイオンのタイムセールでお弁当を買って
レジに向かっていると、気になる商品を発見!!
大塚食品が発売する100kcalマイサイズという商品で
商品のラインナップは親子丼、ハヤシライス、カレー、中華丼とバリエーションが豊富。
しかも電子レンジさえあれば完成するという優れもの!
しかもタイトルにもある通り100kcal。
100kcalマイサイズは値段も100円ちょいくらいなのでコスパまで良いという。。。
・・・嘘だろ。最高かよ。
まだ食べていない段階から
この商品の魅力に引き込まれてしまい
とりあえずカレーに絞って全種類を購入してみることに決定!!
それでは検証を進めてみましょう(^ω^)
100kcalマイサイズ食べ比べ
①ハヤシ
1人前150gあたり96kcal
甘さはそこまで強くないですが
定番のハヤシライスって感じです!
悪い点を探すのであれば
ちょっとだけルーがシャバシャバな点ですが
それですら、そこまで気にはならないです。
金額的に考えて普通かもですが
具材はキノコ類が少しと玉ねぎが少しで
ほとんど無いと思っても良いくらいです。
コスパで考えるなら文句の付け所が無い商品だと思います(^ω^)
お金に余裕がある人は、お肉だけ買って入れてあげたら完璧ですね!!
②バターチキンカレー
1人前120gあたり98kcal
100kcal以内に抑えるというコンセプトだというのは理解しているのですが
1人前が120gとして設定されているのですが
個人的には、もう少し量を多めするべきではないかなーと感じました。
チキンが少しだけ入っているのですが
バターチキンカレーというタイトルにするのであれば、もう少し具材が欲しいですね!!
バターチキンカレーといえば比較的、甘いイメージを持っていたのですが
どちらかと言えばピリ辛です。
これが普通のチキンカレーとして売られていたら美味しいと思うのですが
バターっぽさを感じない点が個人的にはマイナスポイントになります。
普通のカレーとしては美味しいだけに
全体的に物足りないなーというのが本音ですね。
③グリーンカレー
1人前150gあたり97kcal
袋を開ける前から、海外のカレーっぽいスパイスの香りが漂ってきます。
好き嫌いが分かれるような鼻にツンとくる独特な匂いです!!
食べてみると見た目から分かるような、水っけが強くてシャバシャバのスープカレーっぽいです。
ココナッツミルクが入っていると書かれているのですが
正直、ピンとは来ないくらい舌を刺激するピリッとした香辛料の辛さがきます!!
サバ缶にはちょっと辛いかなーという感じで
舌がヒリヒリします|( ̄3 ̄)|
香辛料の辛さが好きな人にとったら、かなり美味しいと思う商品かもですが
日本のカレーが好きな人は買わない方が良いと思います。
④スパイシーカレー
1人前140gあたり98kcal
グリーンカレーよりもスパイスは抑えめかなーと思う香りです!!
心なしか具材が他の商品よりも多い気がします。
実際に食べてみると、、、舌が多少ピリッとする感覚はあるものの
辛さが苦手なサバ缶でも普通に食べられる辛さです♪♪
味に関して正直な意見を言うと
これといった大きな特徴はなく当たり外れの無い無難な味です。
無難な味はネガティブな意味ではなく
普通に、ちょい辛のカレーが食べたいと思ったら買おうと思える感じです。
⑤欧風カレー 中辛
1人前150gあたり99kcal
見た目からは具材はほぼ見えないくらいです。笑
匂いは普通のカレーの良い香りです!!
中辛と書かれているので、ちょっと覚悟して食べたのですが全然、辛いというほどではないです。
強いて言えば、後味にちょっとだけ辛さは感じられますが基本的には普通のカレーで美味しいです♪♪
100kcalマイサイズおすすめランキング
いや~~~、こんな商品をこの値段で出してしまうなんて
自炊しなくなっちまうよーーー!!!
100円ちょいで買えるコスパにも脱帽だよ。
料理が全く出来ないサバ缶ですが
電子レンジさえあれば完成するので大助かりです。
最近はパックご飯なども1食150円くらいで買えるので合計でも300円くらいで完成するうえにカロリーも低くて美味しい。
何よりありがたいのが、5分もあればパックご飯と100kcalマイサイズが完成するという点です!!
もちろん、こういうレトルトに頼りっきりになるのはダメだと分かっているのですが
良いものは使っていく主義のサバ缶なので
今後も購入を決定しました^ ^
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが
それでは恒例のサバ缶勝手にオススメランキングいってみましょう!!
1位、ハヤシ
2位、欧風カレー 中辛
3位、スパイシーチキンカレー
3位、バターチキン
4位、グリーンカレー
関連記事⇒懐かしのCMについて語ってみた!!
1位と2位は今後も購入を続けようと思ったのですが
サバ缶の正直な意見では3位以降は購入を続けるか悩むところです。。。
サバ缶はスパイス系の辛さが苦手というのもあり
グリーンカレーは最下位に設定したのですが
逆にかなり好きという人は間違いなくいると思うので
あくまでサバ缶の個人的なランキングだというのは理解していて下さいね♪♪
これからの生活において100Kcalマイサイズシリーズは超絶リピートする事が間違いないので
次は、カレー以外のシリーズを食べ比べしてみようと思います(*’▽’)
スポンサーリンク