現在コンビニではいろんな種類のチョコレートが売っていますよね!
その中でもサクサクとしたパフが入ってることで有名なCRUNKY(クランキー)!
今回はそのクランキーシリーズの中のクランキーポップジョイを食べ比べてみました。
どうも、こんにちは!
今日の担当はちょっとレアキャラ(?)な堅あげくんです(^^♪笑
みなさんはチョコレート好きですか?
最近コンビニやスーパーにはいろんなチョコレートが置いてあるので
どれにしようかめっちゃ悩みますよね(-_-;)
今回はそんなたくさん種類のあるチョコレートの中でも
こちらの商品を検証していきたいと思います!
そう!クランキー!!!
クランキーもチョコの中では王道ですよね♪♪
サクサクとしたパフが入ってることで有名なクランキーを検証していきたいと思います。
ちなみに堅あげくんは今回の検証までクランキーを
1度も食べたことがありませんでした( ゚Д゚)笑
今回用意したのはのこの5種類!
①クランキーポップジョイ 44ℊ(249㎉)
②クランキーポップジョイ<ビター> 32ℊ(181㎉)
③クランキーポップジョイ<ストロベリー> 32ℊ(181㎉)
④クランキーポップジョイ<抹茶> 32ℊ(180㎉)
⑤クランキーポップジョイ<クッキー&クリーム> 32ℊ(181㎉)
値段は5種類とも108円でした。
ちなみにクランキーポップジョイは手につきにくくいつでもどこでも手軽に食べられる便利な一口サイズのシリーズだそうです。
まずはそれぞれの味の感想から
①クランキーポップジョイ
チョコレートのいい香り
初めて食べたけど、思ってたよりもつぶつぶ感はなかったけど、パフの味もチョコの味もしっかりしていて美味しい!
この5種類の中で量が1番多い
②クランキーポップジョイ<ビター>
苦みも甘みもちょうどいい
そこまでビターではないので濃いチョコレートって感じ
匂いは①よりもチョコレート感が強い
③クランキーポップジョイ<ストロベリー>
すごい甘い匂いがする
イチゴがすごく甘く、イチゴミルクみたいな味がした
お菓子用にイチゴ甘くしたのかな?という感じ
中に乾燥イチゴが入っているので、若干のイチゴの酸味を感じられる
④クランキーポップジョイ<抹茶>
袋を開けると抹茶の匂いが溢れてくる
とても甘くて抹茶感は薄い
⑤クランキーポップジョイ<クッキー&クリーム>
クッキーが入ってるからかバターの匂いがする
ホワイトチョコだからもともと甘いけどおいしい
クッキーの存在感もしっかりしているので
サクサクしていておいしさを引き立てている
そして今回も独断と偏見で選んだクランキーランキングはこちら!
1位 ①クランキーポップジョイ
2位 ②クランキーポップジョイ<ビター>
3位 ⑤クランキーポップジョイ<クッキー&クリーム>
4位 ③クランキーポップジョイ<ストロベリー>
5位 ④クランキーポップジョイ<抹茶>
今回の食べ比べの感想をしてみて、クランキーポップジョイは
全体的に甘く作られていたなぁという印象。
若い人や女の子にちょうどいいのではないでしょうか♪
堅あげくんがもし高校生だったら勉強しながら甘いものを食べたいときには絶対買っていたはず!
ただ現在アラサーおじさんの堅あげくんにはちょっと甘すぎたかも(^^;)笑
そして衝撃的だったのがビター、ストロベリー、抹茶、クッキー&クリームの4種類はグラム数もカロリーもほぼ一緒!ということ!!
今までの検証でグラム数とカロリーが一緒なのは初です!!
あえて合わせたのか、たまたまそうなったのか気になるところです!
今回の検証にかかった費用は540円でした~。