懐かしの駄菓子として認知度が高いオリオンのミニラムネ!
子供でも食べやすいサイズで幼少期に食べた思い出がある人も多いでしょう。
オリオンのミニラムネってどの味が一番美味しいのか気になったので
今回はオリオンのミニラムネにスポットライトを当てて食べ比べを進めていきたいと思います!!
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回は、
みんな大好き!駄菓子に注目(^○^)
昔ながらのお菓子は見つけると
懐かし~~と言ってついつい手が伸びてしまいます!
そんな駄菓子の中でも
「オリオン ミニラムネ」
に注目していきたいと思います(*^^*)
パッケージもラムネ自体も
ちっちゃいサイズでとても食べやすく
子供から大人まで大好きなお菓子ではないでしょうか??
そのミニラムネから4種類紹介していきますね☆
ミニラムネ食べ比べ検証
①ミニサワー
9g(36キロカロリー)
1つ1つが小さいのでカリッと食感で
噛むとシュワっとしていて美味しいです!
最初は甘いですが、
その後にサワーのシュワシュワがくるので
後味はサッパリしています!(^^)!
甘いサイダー味のラムネですね♪
②グレープ味
8g(29キロカロリー)
ラムネの大きさは同じなので
①と同じようにカリッと食感かと思ってたら
シャクシャク食感のラムネでした(^O^)/
噛むとすぐになくなってしまうラムネで
ぶどうの味はサッパリしていますが
ラムネ自体が結構甘くて砂糖感が強かったです!
関連記事⇒ジョア全種類を飲み比べてオススメを選定!
③ミニコーラ
9g(36キロカロリー)
ミニサワーと同じカリッと食感で
最初からコーラの主張がすごく強いです!
甘いコーラ味なので、子供が好きそうだなという印象です♪
シュワシュワ感はミニサワーの方が強くて
最後まで甘さが残る感じでした!!
④ミニビタC
9g(36キロカロリー)
食べる前は味があまり想像つかなかったのですが、
噛んでみると見事に「デカビタC」という再現力!!
何個食べても止まらなくなる味でした(^◇^)☆
ラムネはカリッと食感で
シュワシュワ感もしっかりあり、
後味も結構スッキリしていて1番美味しかったです!(^^)!
ミニラムネおすすめランキング
ラムネって、食べ比べ検証するの
なかなか難しいなと思いました!!!(笑)
すごいシンプルな味ですから(^◇^)!!
伝え方がなかなか難しいなと感じました(´Д`)
その中でも、やさいちゃんの勝手にランキングをします☆
1位、ミニビタC
2位、ミニサワー
3位、ミニコーラ
4位、グレープ味
私の中で1位、2位は断トツで決定しました!!
何個でも食べたくなる味とシュワシュワ感が
良かったです(≧▽≦)♪
コーラは少し甘さが目立ったのと
グレープはもう少しぶどうの味が強くてもいいかな?
と感じました(´Д`)!!
でも1粒1粒が小さいのに
ちょっと食べただけでも
しっかり味が伝わるのはすごいなと感じました!!
このサイズで、実はフタもできるので
カバンの中にこっそり入れてても
かさばらずに持ち運べていいですね(*’▽‘)☆
皆さんもスーパーなどで見つけたら
懐かしい味を堪能してみては、、、(^_-)-☆?
スポンサーリンク