デザートの王と言っても過言ではないプリン!
最近はプリンのバリエーションが豊富過ぎて
全てのプリンを食べるのは難しいですよね。
どのプリンがオススメか気になる人達のために
今回は私達が本当にオススメ出来るプリンを選んでみました!!!
こんにちは~~(^O^)/
本日の担当はやさいちゃんでございます(‘◇‘)ゞ
今日は何の検証をしたかというとですね、、、
プ~リン♪プ~リン♪
↑おじゃる丸です(皆さん知ってますかね?)(笑)
そう!!!
プリンでございます!!!
とはいっても
プリンにも沢山の種類があると思います。
なので今回、コンビニに売っているプリン
コンビニごとに食べていこう
という検証になりますヾ(≧▽≦)ノ
まず、訪れたのはセブンイレブン
皆さんももちろんお馴染みですよね!
さてさて、どのくらい並んでいるのかな、、、?
めっちゃあるーーーーー(^◇^)!!!!
さ、、、さあ検証始めましょうか(;”∀”)
①グリコ プッチンプリン(BIG) 141円
子どもの頃よく食べた記憶があります♪
やはり、子どもにも美味しく食べてもらえるように考えているのでしょうか。
久しぶりに食べたら、すごく甘く感じました
プリン自体プルンプルンで弾力がすごく、
カラメルも半固体に近い感じで苦みも少なく
これは子どもでも食べやすいプリンだなと思いました
226カロリー(160g)
②森永 たっぷりプリン 101円
プッチンプリンと似たような感じですね
こちらも同じく、弾力があってプルプル
甘味が強く、カラメルソースも苦くないです
216カロリー(200g)
③森永 くちどけなめらかプリン 140円
プリン自体も甘すぎず、
カラメルも多少の苦み感なので
全体的にはちょうど良い甘さです!
卵感はあまり感じなかったですね
あと、後味にアーモンド感がありました
110カロリー(75g)
④セブン&アイプレミアム なめらかプリン 162円
すごくなめらかです!!
プリン自体に良い牛乳使ってそうという
意見がありました!(笑)
カラメルもちょうど良い甘さで
プリンとマッチしていて美味しかったです
128カロリー(70g)3個セット
⑤メイトー なめらかプリン 108円
カラメル入っていません!!
すっごくトロトロでとてもクリーミーです☆
生クリームのような牛乳感が強くて
結構甘めなのですが美味しいです
105g(カロリー表記なし)
⑥オハヨー ジャージー牛乳プリン 157円
カラメル入っていません
牛乳も強いのですが全体的に
チーズ感がすごいです
後味にもチーズが残っています
濃縮されてる感じがします(^^♪
162カロリー(115g)
⑦明治 くちどけプレミアム カスタード 140円
量はしっかりあります!
なめらかで、結構甘みが強いですね
カラメルは甘みと苦みがちょうど良いバランスです
プッチンプリンをなめらかにした感じです
271カロリー(180g)
⑧メイトー アーモンド風なめらかプリン 130円
すっごくなめらかです!!
アーモンド風と書いていましたが
アーモンド感はほとんどなかったです(;´・ω・)
でもカラメルが多くて苦みもあるから
プリン自体との相性も良くて美味しいです
105g(カロリー表記なし)
⑨森永 濃厚卵のカスタードプリン 120円
プリン自体はすごく硬めです
濃厚で卵感がしっかりあります
カラメルは結構苦み強いです
154カロリー(75g)
⑩セブン&アイ カスタードプリン 200円
量は結構あります
カスタードというよりも卵感が強いです
カラメルは結構しっかり苦みがあるので
全体のバランスは良かったです♪
248カロリー(g表記なし)
⑪森永 焼きプリン 卵感UP! 124円
卵感アップと書いている割には
そこまで感じなかったです(;^ω^)
なんだか味が薄いような気がしました
カラメルはちょうど良い苦みがあるので美味しかったです
187カロリー(140g)
⑫セブン&アイプレミアム たまごの風味豊かな直火焼きプリン 213円
結構硬めです
プリン自体は卵感もあって
カスタードクリームに近い気がしました
カラメルが少し薄いかなと感じました
103カロリー(70g)4個セット
⑬トップス トップスレアチーズプリン 150円
カラメルは入ってません
トロトロのレアチーズケーキを食べてます。という感じですね(笑)
レアチーズの味がしっかりしているので美味しかったです
105カロリー(85g)
こんな感じの結果になりました!!!
いやー、こんなに一気にプリンを食べたのは
初めてです(≧◇≦)♪
この検証をしていると
いつも思うことがあって、、、
当たり前かもしれませんが
やっぱり商品1個1個それぞれに違いはしっかりあるんだなー
と改めて思いますよね(‘◇‘)ゞ
そしてもう1つ思うことが、、、
子どもの頃と今とでは
結構味覚が変わっている\(゜ロ\)(/ロ゜)/
大人になると
美味しいと思う味が若干変わってきますよね!
今日のプリン検証で
なんとなく気づいてしましました、、、(笑)
さあ、私の話はさておき!
今回はランキングではなく
自分たちのナンバーワンを決めよう
ということになりました!!
結果はこちらっ(^O^)/
堅あげ君は
④セブン&アイプレミアム なめらかプリン
やさいちゃんは
⑤メイトー なめらかプリン
サバ缶は
体調不良で隔離(笑)
こうやってみると
なめらかプリン人気ですね(^◇^)
皆さんもよかったら
我々のおススメ(もちろんそれ以外でもいいですよ(笑))
ご賞味くださいね(‘◇‘)ゞ♪
今回の検証にかかった費用は1886円です。