ハーゲンダッツ食べ比べ検証Part2
スーパーで売られているハーゲンダッツを全種類購入して
1つずつ食べ比べを進めながら味のレビューをしながら
オススメランキングを作成していきました(*゚▽゚*)
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回は前回お伝えしていた通り、
ハーゲンダッツ検証の続きをお伝えします!!
関連記事⇒ハーゲンダッツ食べ比べ検証【Part1】
最後には勝手にランキングを紹介しますので
ぜひ最後までご覧ください(^○^)♪
ハーゲンダッツ食べ比べ検証
⑧ストロベリーホワイトチョコレート(期間限定)
110ml246キロカロリー
味としてはいちごみるくのような感覚ですね☆
そこまでホワイトチョコレートの味は強くないです
苺のソースの部分が少ないので
ソースがない部分は苺の味はしないです(´Д`)
苺ソースは苺ジャムみたいな甘さで酸味はあまり感じません
ホワイトチョコレートというよりは
バニラ味に微かにチーズケーキっていう感じでした!!
⑨華もち(桜あん)
91ml235キロカロリー
表面が少しやわらかくなるまでお待ちください。
とパッケージに書いてあります(^^)/
食べてみると、、、桜餅の香りと桜餅の食感と
桜餅の食べたあとの口の中の甘ったるさが
「the!桜餅」って感じでした!!
あまっ!!という感じです!(^^)!
上の餅のもちの部分がすごいもっちり食感で
餅自体はそこまで味は強くないです!
中が桜餅の味のアイスと桜あんが入っていて
それがすごく甘いので全体的に甘い仕上がりになっています。
でも、桜餅の再現性はすごいなと思ったので
桜餅が好きな人にはオススメの一品です(^O^)/
⑩華もち(栗あずき)
91ml(247キロカロリー)
表面が少しやわらかくなるまでお待ちください。
とパッケージに書いてあります(^^)/
食べてみると、、、あんこの味が強いです!!
栗は固体で中にありますが、
あずきに埋まってるから主張がなくて、
正直全然分からなかったです(^_^;)
おはぎを食べているような味わいでした!!
⑪キャラメルバナナ
110ml247キロカロリー
キャラメルよりもバナナの味の方が結構強いです!
キャラメルの甘い風味が広がり、
バナナもキャラメルも結構甘いので、
思ったよりも全体的に甘めでした!(^^)!
キャラメルがもう少し苦いのかなと思ってたので
甘いのが好きな私は美味しい!と感じました(^^)/
⑫マンゴープリン~ココナッツミルク仕立て~(期間限定)
99ml191キロカロリー
3層になっていて、
マンゴーソース・ココナッツミルク・マンゴーアイス
とキレイに分かれています♪
一番上のマンゴーソースがすごく濃厚で
下のマンゴーアイスとココナッツミルクが合わさって
マンゴーミルクという感じで優しい味になっています!
まとめて食べると全体的に甘いですね☆
ココナッツがすごいマッチしていて
上のマンゴーソースがしっかり味を
強調しているので美味しいです(^^♪
⑬グリーンティー
110ml239キロカロリー
最初は若干の苦味が口の中に広がりますが
あとから甘みが出てきます(^^♪
濃い濃厚な抹茶ですがシンプルで美味しいです(^O^)/
定番の味!という感じですね☆
⑭ダブルチーズケーキ(期間限定)
110ml260キロカロリー
アイスが2層になっていて、
上は酸味の強いレアチーズケーキ
下は甘みの強いベイクドチーズケーキという感じです♪
下の層にはしっとりクッキーが入っていて
タルトみたいで美味しいです(≧▽≦)!
すごく濃厚なのでチーズケーキが好きな人には
特にオススメのできる商品です(^^♪
ハーゲンダッツおすすめランキング
これで以上になります!!!
今回だけでも全14種類!!!
ハーゲンダッツは美味しいうえに
本当に味のバリエーションがすごいですよね(^^♪
そして、1つ1つのクオリティが高いように感じます!
結果的にとっても幸せな検証でした(^◇^)(笑)
では、恒例のやさいちゃん勝手にランキングです☆
1位、クッキー&クリーム
2位、ダブルチーズケーキ(期間限定)
3位、安納いも(期間限定)
4位、クリスプチップチョコレート(NEW)
5位、ストロベリー
6位、マンゴープリン~ココナッツミルク仕立て~(期間限定)
7位、バニラ
8位、華もち(桜あん)
9位、香る珈琲バニラ(期間限定)
10位、グリーンティー
11位、マカダミアナッツ
12位、キャラメルバナナ
13位、華もち(栗あずき)
14位、ストロベリーホワイトチョコレート(期間限定)
関連記事⇒素材の味を活かしたポテトチップスを食べ比べしてみた!
いや~~~正直多すぎます!!!(笑)
これだけ種類がたくさんあると
ランキング作るのもなかなか大変ですね(^_^;)(笑)
上位は、これこれ~♪と自信をもって選んでいたのですが
途中が一番困りますね(笑)
最下位あたりは、思っていた味じゃなかった
などで決めやすかったのですが
真ん中あたりはどれも美味しかったしな~ということで
完全にやさいちゃんの好みでの順位になっています!!(笑)
今回の検証は個人的になかなかおもしろかったです☆
ハーゲンダッツをこんなにしっかりと
噛み締めて食べたことがなかったので、、、(笑)
みなさんも良かったら、
私のランキングも参考にしていただいて
ハーゲンダッツで贅沢してみてくださいね(^_-)-☆
スポンサーリンク