誰もが大好きな高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」
ちょっぴり高めなのに量が少ないのですが
ハーゲンダッツは種類も味も最高ですよね♪♪
普段あまり食べる機会が多くない上に
いつも同じ味を食べてしまいがちなので今回はハーゲンダッツ全種類を食べ比べしてみました!!
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
ここ最近本当にあっついですね~~!!
汗が止まりません(´Д`)!!
今年の夏は特になんですが
アイスにハマっておりまして、、、
ほぼ毎日食べちゃってます(^_^;)!
癖づいてきてるから「やめないとな~」と思いつつも
暑すぎてついつい冷凍庫を覗いてしまいます(笑)
そこで、せっかくやし
美味しく食べながら検証していこうということで
「ハーゲンダッツ」に手を付けました♪♪
ハーゲンダッツって期間限定の味が定期的に発売されたり
オリジナルもたくさんあって種類が本当に豊富ですよね(^O^)/☆
今回も今発売されている分をそろえると
14種類もあったので順に食べながら2記事に分けて書きたいと思います♪
2記事目の最後におすすめランキングも載せますので
そちらもぜひご覧ください(^○^)!
では、さっそく開始しま~~す☆
ハーゲンダッツ全種類食べ比べ検証
①クリスプチップチョコレート(NEW)
110ml291キロカロリー
とりあえずチョコレートが濃厚で、
パリパリのチョコレートが細かく入っていて
口に入れるたびに食感が楽しめます♪
チョコレートは結構甘めのミルクチョコレート
という印象です!(^^)!
②ストロベリー
110ml236キロカロリー
いちごの果肉がちょっとずつゴロゴロ入っていて
つぶつぶ食感がしっかり楽しめます(^^♪
甘めのいちごなんですが
後味はさっぱりしている感じがします。
ミルク感が強めかなと感じました!!
止まらなくなる味ですね(*’▽‘)
③マカダミアナッツ
110ml297キロカロリー
細かく砕いたナッツがたくさん入っています
基本的にバニラの味が強いですね!
ナッツ味のアイスというよりは
バニラ味にナッツが入っているという感じで
しっかりナッツの食感が楽しめます!(^^)!
④クッキー&クリーム
110ml247キロカロリー
濃厚なバニラの中にたくさんの色んな大きさの
チョコレートクッキーが入っています♪
食べた瞬間からバニラとは違って
クッキーの味がしっかりします!
最後に口の中にクッキーの甘みが残ります
クッキーが入っていてちょっと違う味がある分
甘みがさっぱりしています(^^)/
⑤バニラ
110ml244キロカロリー
シンプルに濃厚なバニラです(*^^*)
濃厚なプリンのような感じで卵感が強くて
バニラの中では結構甘めかなと感じました!
⑥香る珈琲バニラ(期間限定)
110ml184キロカロリー
コーヒー感がすごい強いです!
最初は結構苦味が強いですが
あとから甘さが来るので、バニラがミルク代わりで
マイルドにしているのかなという感じです
見た目はコーヒーとバニラのアイスで
マーブル模様になっていたので
もっとバニラあると思ったら、バニラ感はほぼなかったです!
大人のアイスといった印象でした(^^)/
⑦安納いも(期間限定)
110ml260キロカロリー
口に入れた瞬間からすごく甘くて
あとからサツマイモの甘さというのが伝わってきます!
お店などでデザートとして出てくる
サツマイモバターって感じですね☆
安納芋のピューレが入っていて、
スイートポテトのような味がして美味しいです(^^♪
全体的に甘さが強い感じがしました!!
今回はここまでにします(^O^)/
続きは明日に書きますね♪♪
今のところ、さすがハーゲンダッツ!という感じで
大満足の結果が続いております!(^^)!
残りの味はどうでしょうか!!
次回、ハーゲンダッツ検証の続きです(*^^*)
スポンサーリンク