果物の味がしっかりする上に必要な栄養を摂取可能なトロピカーナ。
ジュースとしても美味しいのに、栄養も補給出来るのは嬉しいですよね。
そんなトロピカーナですが、本当に全種類美味しいのか気になってしまったので
今回はトロピカーナを全種類飲み比べしてみました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
暑い日が続きますが
皆さん体調管理はしっかり出来ていますか~?
暑いから食欲ないし、あまり食べなかったり
そーめんでいっか。と淡白に済ませてしまっていませんか?
栄養をしっかり摂らないと夏バテしますよ~~(‘Д‘)!!
そこで、食欲はあまりないけど
少しでも栄養を摂ろうと努力する方にオススメ☆
Tropicana(トロピカーナ)の
魅力的な商品を紹介します(^^)/
それぞれで摂りたい栄養素が違うとは思うんですが
このトロピカーナはメインに摂りたい栄養素が
しっかり分かれているのです!!
なので、自分で不足しているな~と思うものを
選ぶことができます(≧▽≦)♪
それぞれ飲み比べて紹介していきますね☆☆
トロピカーナ全種類飲み比べ
①Essentials 鉄分
マンゴーブレンド
330ml(100ml当たり46キロカロリー)
マンゴー特有のとろっとしたジュースといった印象です!
鉄分と書いているからか分かりませんが
最後の後味に心なしか血の味というか
なんとなく癖のある味が
残っているように感じました(‘Д‘)!
最初はマンゴーの味が強いですが
後からオレンジの味が強くなってきて
さっぱりした味わいになっています!(^^)!
上に血の味がしたかも、と書きましたが
「鉄分」というのを意識しすぎて
変な錯覚を起こしたのかもしれません(笑)
基本的には、マンゴーオレンジジュースという感じで
美味しく飲むことができるので安心してくださいね(*^^*)
これで不足している鉄分が摂れるなら
すごい魅力的に感じました(≧▽≦)♪
②Essentials マルチミネラル(鉄分・カルシウム・カリウム)
パイナップルブレンド
330ml(100mal当たり52キロカロリー)
①の時とは違い、さらっとしたジュースです!
こちらも鉄分と書いているからか分かりませんが
最後の後味に心なしか血の味というか
なんとなく癖のある味が残っているように感じました(‘Д‘)!
味はパイナップルがメインなはずなんですが
色んなフルーツが入っているので
そこまでパイナップルの主張は強くないです!!
でも何のフルーツの味が強いかと言われると
分かりません(*‘ω‘ *)!!
最初、飲んだ瞬間は
パイナップルとリンゴの酸味が強いのかな?
と思いきや、、、
味わおうとしたら甘みがドッと押し寄せてきます!
その甘みがなんの甘みなのかが
何回飲んでも私には解明できませんでした(‘Д‘)
最終的にパッケージを見て
ココナッツも入っているみたいだったので
その甘みかなと分析しました!!!
ジュース全体的にはフルーツ同士のけんかなどはなくて
全部のフルーツが混ざりあっていたので
美味しく飲むことができました(≧▽≦)
①とは違いスッキリとした後味で良かったです♪
③Essentials 食物繊維
ピーチブレンド
330ml(100ml当たり49キロカロリー)
ピーチメインの味ですが
さらさらしていてみずみずしさが強くて
甘ったるいという感じではありません!!
ラズベリーやざくろなども入っていて
ピーチの味の後にラズベリーの味と酸味が
少し感じられます(^◇^)!
後味にピーチの香りが残っていて爽やかな印象で
とても飲みやすくて美味しいジュースです☆
④Essentials マルチビタミン
オレンジブレンド
330ml(100ml当たり44キロカロリー)
ベースはオレンジでオレンジの風味が
しっかり味わえます(^^♪
その次にアセロラの味がすごく
はっきり分かります(^^)/!
オレンジとアセロラの味が
すごくマッチしていて美味しいです☆
さらっとスッキリした後味なので
飲みやすいと思います(≧▽≦)!
⑤Essentials カルシウム
バナナブレンド
330ml(100ml当たり50キロカロリー)
バナナメインだから甘ったるいのかなと思ってたら
意外とスッキリした味わいでした(^^)/
白ぶどうが入っているので
爽やかな後味です(*‘ω‘ *)
特にこの味が強い!というのはなくて
バナナがメインにはなるんですが
そこまで主張が強くないので
THE!ミックスジュースという印象でした☆!
⑥Fruit+Vegetable
甘熟グレープブレンド
330ml(100ml当たり44キロカロリー)
ぶどうメインのフルーツジュースだと思っていたら
飲んでみると最初に一瞬ぶどうの味がして
そのあとすぐに野菜の味がぶわーって広がります!!
一番強く感じたのはセロリですね(^^)/!!
その他の野菜は個々に味の主張をしているわけではなく
全体的に「野菜の味」でまとまっています☆
野菜の味がしっかり感じられるからか
このシリーズの中で一番健康に良さそう!と感じました(笑)
野菜の中にフルーツが混ざっているので
甘みがプラスされて美味しく飲めます(^O^)/
セロリが単独主張しているわけではないので
セロリが苦手な人でも、飲みやすいと思います(^^♪
関連記事⇒ギリシャヨーグルトを食べ比べしてみた!!
トロピカーナおすすめランキング
やっぱり、トロピカーナ!!!!
全部美味しく飲めました(^◇^)♪♪
美味しくさらっと飲めて栄養を補えるなら
すごく魅力的な商品だと思います(^○^)!!
パッケージにちゃんとメインで摂取できる栄養素が書かれているので
その日によって味を変えることもできますよね☆
ちなみに私は最近鉄分不足なので
①Essentials 鉄分をよく飲んでいます(≧▽≦)
ではここで
恒例のやさいちゃん勝手にランキング☆!
1位、Essentials マルチミネラル(鉄分・カルシウム・カリウム)
パイナップルブレンド
2位、Essentials 食物繊維
ピーチブレンド
3位、Fruit+Vegetable
甘熟グレープブレンド
4位、Essentials マルチビタミン
オレンジブレンド
5位、Essentials 鉄分
マンゴーブレンド
6位、Essentials カルシウム
バナナブレンド
関連記事⇒湖池屋のリッチなポテチを食べ比べ!!
正直、うわこれ美味しくないわーというものがなかったので
私好みに並べました!!
ただ、1位から6位までほぼ同率です!(^^)!
それぞれがちゃんと美味しいですし、
この美味しさで栄養が摂れるとなると
本当にオススメできる商品だなと感じました(*^^*)
皆さんもよかったら、飲んでみてくださいね(^_-)-☆
スポンサーリンク