スナック菓子シリーズで王道とは言い難いが
根強い人気を集めている「あみじゃが」!!
あみじゃがを食べた事が無いという人も多いのだが
一度、食べると癖になると聞いたので今回は
あみじゃがを全種類食べ比べていきたいと思います♪♪
こんにちはー!!
サバ缶です!!
先日、変わった種類のポテトチップスの食べ比べをしたのですが
それをきっかけにスナック菓子を欲する体になってしまいました!笑
スナック菓子を求めて、検証用にまとめ買いした大量のお菓子袋を見ていると
今までよく見かけるのですが食べた事が無い「あみじゃが」を発見しました。
スーパーで見つけた「あみじゃが」は全部で3種類!!
どれも王道の味でした(^^
この味であれば他のポテチと比較しやすいなーと思ったので
ワクワクしながら食べ比べしていきましょう♪♪
あみじゃが全種類食べ比べ
①うましお
1袋66gあたり355.6kcal
食欲をそそる良い匂い。
サクサクというよりも、ちょっと硬めのザクザク食感。
あみあみに作ってくれてあるおかげて
最初はザクザク食感なのだが
噛むごとに食べやすいサクサク感へと変わっていきます。
かなり食べた満足感は得られる商品です。
しお味と書かれているのですが
塩っぽさはほぼ感じません!!
ビーフパウダーが入っていることもあり
そちらの方が、主張が強いと思います。
②コンソメ
1袋66gあたり355.4kcal
コンソメの風味が凄く伝わってくるのですが
正直、味が薄くてパンチ力に欠けます。
後味にもコンソメ感がしっかりと残るので美味しいのですが
うましお味と比較した時に少し物足りなさはあります。
もう少し味を濃くしてくれたら個人的に100点なのですが
これでも美味しいのは間違いないです!!
③のりしお
1袋66gあたり353.8kcal
かなり、のり味が濃くて美味しいですが
個人的には後味がちょっとしつこく感じます。
のり以外にも味の深みは感じられるのですが
のりの主張が強くて何の味か分かる所までは到達できませんでした。
青のりが好きな人にはオススメ出来る一品です。
あみじゃがオススメランキング
いや~、今まで避けて通ってきたあみじゃがが
ここまで美味しいとは衝撃的でした。
それでは恒例のサバ缶おすすめランキング~
1位、うましお味
2位、コンソメ味
3位、のりしお味
関連記事⇒トップバリュの春雨ヌードルを集めて食べ比べしてみた!
このような順位となりました。
1位のうましお味ですが
塩っぽさをほぼ感じない事にビックリしながら
純粋に味が美味しくて満足感が得られたからです。
あみじゃがは商品アイテムを定番の味に絞っているのですが
他のスナック菓子での同じ味の商品と比べると全然違いますね。
食感も全く違うので
他のポテチなどと比較するのは難しいのですが
今後も買いたいと思えるシリーズなのは間違いないです!!
最近、当たり(美味しい)の検証が多くて嬉しいです。
私のように、あみじゃがを食べた事が無い人は
かなり美味しいので是非ともトライしてみて下さい♪♪
スポンサーリンク