パッケージからかなりの高級感を漂わせているカレ・ド・ショコラ
チョコレートはパッケージで購入するかを検討する事も多く
カレ・ド・ショコラは是非とも食べてみたい!と思えたので
今回はカレ・ド・ショコラを全種類食べ比べていきたいと思います。
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
私の大好きなチョコレート♪
その中でも新しく見つけた
なんとも高級感漂うパッケージのチョコレート
「カレ・ド・ショコラ」を紹介していきます(^◇^)
箱を開けてみると、
ぎっしりきれいに並んでいて高級感があります!
関連記事⇒高級チョコを食べ比べてみた!!
チョコレートといえば冬のイメージが強いですが
夏になってもチョコレート熱は冷めずに
冷蔵庫でよく冷やしたチョコレートが食べたい!
と思うことが多々あります(^^♪
今回もしっかりと冷蔵庫で冷やして
美味しく検証していきます(*^^*)
カレ・ド・ショコラ全種類食べ比べ
①フレンチミルク 102g(21枚入)
1枚(4.9g当たり28キロカロリー)
ミルクが甘くて美味しいです!
特にこれといった特徴もなく
スタンダードなチョコレートです☆
濃厚だけど、後に残らないしつこくない味で
美味しく何枚も食べれちゃいます(^O^)/
②マダガスカルホワイト 102g(21枚入)
1枚(4.9g当たり28キロカロリー)
バニラ感が強めの甘いホワイトチョコです!
食べた後に甘さが残ります。
他のメーカーのホワイトチョコとの違いが
あまり分からないなと感じました(;^ω^)
③カカオ70% 101g(21枚)
1枚(4.8g当たり28キロカロリー)
箱を開けると、濃いカカオの匂いが広がります。
カカオ濃いです!!
でも、苦みがめっちゃ強いというわけではないので
とても食べやすいチョコレートです(^^)/
カカオ感は強いですが
苦み抑えめの濃厚なチョコレートという感じです☆
大人の方にオススメですね(*^^*)
④カカオ88% 86g(18枚)
1枚(4.8g)27キロカロリー
箱を開けるとカカオ70%のときよりも
ダークな香りがします!!
食べてみると、、、これは!!!
チョコレートを美味しく食べるレベルの
チョコレートではありません!!(笑)
とにかく苦い!!
苦いというか甘さが全くなくカカオが強すぎて
チョコレートを食べている感覚を忘れてしまいます(‘Д‘)
このチョコレートを美味しく食べれる人は
なかなかいないのではないかと思います(^_^;)
食べ終わってからもカカオの苦みが残っています!
この後にお口直しのために①のミルクチョコレートを食べると
甘くて美味しい!!
「チョコレートといえばこれこれ!!」と感じました(笑)
カレ・ド・ショコラおすすめランキング
全部食べてみて、、、
このチョコレートがだから!!
という特別感があまりなかったように感じました(^_^;)
すごく一般的なノーマルなチョコレートという印象でした!
唯一特別感があるとすれば
「カカオ88%」ですね!!
このチョコレートのパンチは強かったです(‘Д‘)!!
恒例!やさいちゃんの勝手にランキングです☆
1位、フレンチミルク
2位、カカオ70%
3位、マダガスカルホワイト
4位、カカオ88%
関連記事⇒まるで高級料理?食べる野菜スープがかなり美味しい!
安定の美味しさ、ミルクチョコレートが
やっぱり1位に輝きました(≧▽≦)♪
カカオ70%は意外にも美味しく食べれる範囲内の
苦さだったということに驚き、2位になりました!
カカオ88%は何回も言いますが
すっごいです!!!苦みが!!!
苦み、、、というかとにかくカカオが濃くて
その記憶しかありません(>_<)(笑)
みなさんも、ぜひ一度
カカオ88%を経験してみてください(笑)
スポンサーリンク