以前、スーパーに売られているヨーグルトを全種類食べ比べしたのですが
その時には対象とならなかったバニラヨーグルト!
ヨーグルトの中でも他とは少し違った味だと話題になったりもする
バニラヨーグルトを今回は全種類購入して食べ比べてみました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回は、前に検証したヨーグルト部門で
その時検証していなかったシリーズから
「バニラヨーグルト」を検証したいと思います!!
バニラヨーグルト、食べたことはなくても
スーパーなどで見かけて
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
私は、昔から食べていたので
お馴染みのヨーグルトです(^^♪
普通のヨーグルトとは違って
濃厚で甘さが強いのが特徴ですよね(*^^*)
そんなバニラヨーグルトに
あまおう苺と黄金桃の2種類の味が出ていてので
そちらも一緒に検証していきます!!
バニラヨーグルト全種類食べ比べ
①バニラヨーグルト
1個(100g)123キロカロリー
生クリームが入っているので
すごい濃厚でマイルドなくちどけです♪
バニラの味が口全体に広がって甘くておいしいです!
特にヨーグルトの酸味などもないので
ヨーグルトという感覚はあまりなくて
お菓子感覚で食べるヨーグルトですね(^O^)/
②黄金桃
1個(100g)100キロカロリー
桃のいい香りがします!
バニラヨーグルト特有のまろやかさはありますが
①のバニラヨーグルトの味は全く消えていて
桃の甘みと酸味がちょうどいいバランスです☆
果肉などが入っているわけではないですが
桃!!という主張が激しめです!(^^)!
ヨーグルト感は全くないです!
③あまおう苺
1個(100g)111キロカロリー
バニラヨーグルト特有のまろやかさがあって
黄金桃の時よりはヨーグルト感はありますが
逆にバニラヨーグルト感はあまりないように感じました!
先に苺の酸味があって、そのあとから
甘さが口いっぱいに広がってきます(^^♪
バニラヨーグルトおすすめランキング
やっぱりバニラヨーグルトは
他のヨーグルトとは全く違って
甘くて濃厚で美味しいです(≧▽≦)!
バニラと生クリームの濃厚さが強いので
もはや、ヨーグルトとは違った
新しい食べ物という感覚です!!
そのバニラヨーグルトに
新しく桃と苺の味があるということで
全く味のイメージが湧かないまま食べてみましたが、、、
バニラヨーグルトというくくりにするには
ちょっと違うかなと思いました(‘Д‘)!
バニラヨーグルトは
あのバニラと生クリームの味わいがあってのものですが
桃や苺の味がついてしまうとバニラヨーグルトとしての良さが
なくなってしまっているような印象でした(>_<)
桃や苺も普通に美味しいのですが
バニラヨーグルトシリーズとしては
うーん、、、という印象でした!!
関連記事⇒ヨーグルト全種類食べ比べオススメ検証
ということで今回の検証結果としては、
バニラヨーグルトは
スタンダードのバニラヨーグルトが
1番美味しい☆ということでした!(^^)!
そして、バニラヨーグルトは
やっぱり格別美味しいということが
改めて実感できました(^O^)/
食べたことのない方は
一度食べてみてください(^_-)-☆
食べるときは、ヨーグルトという概念を
いったん忘れて食べるのがオススメです(‘◇‘)ゞ
スポンサーリンク