牛乳が苦手な子供でも、グイグイ飲めるようになる魔法のアイテム“ミルキーマジック”
今では牛乳が大好きなサバ缶も、牛乳が苦手な時にはミルキーマジックにはお世話になりました!!
今回はそんなミルキーマジックの味を少しでも多くの人に伝えたくて
やさいちゃんにミルキーマジック全種類を飲み比べしてもらいました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
皆さん、牛乳は好きですか??
そのまま飲むのは苦手、、、
という人も結構いますよね。
今日のブログでは、そんな牛乳を美味しく飲めるように
サポートしてくれるものを紹介します!!
フレーバーストロー「ミルキーマジック」
というのはご存知でしょうか??
私は、牛乳に入れるとしたらミルメーク派だったので
使ったことがなかったのですが
サバ缶が「ほんまに美味しいから!!」と絶賛していたので
今回は「ミルキーマジック」を
飲み比べしていきたいと思います(^O^)/
ミルメークはまた後日検証しますので
お楽しみに(^_-)-☆
ミルキーマジック全種類飲み比べ
①チョコレート味(3本入り)
1本(5.2g)21キロカロリー
ストローの中に粒が入っています。
飲んでみると最初は牛乳の味か強いです!!
ちょっとしたらチョコレートの粒が溶けて
牛乳に混ざりますが、結構牛乳の味が強く
チョコレート味が感じられないです。
だいーぶ時間を置いてからじゃないと、
チョコレートの存在をしっかり感じられないので
保温コップを使わないとぬるくなってしまうかもしれないです。
②チョコバナナ味(3本入り)
1本(5.2g)21キロカロリー
最初からチョコバナナの味します!
というかバナナの味が強いです!(^^)!
ただ、最初は「めっちゃバナナ!」って感じだったのですが
途中から牛乳の方が強く
最終的にはうっすらバナナという感じです。
チョコレートの味はあまり感じませんでした!!
③ストロベリー味(3本入り)
1本(5.2g)21キロカロリー
ストロベリーの味はそこまで強くないのですが
序盤から練乳の味がして甘いです!
一気に飲むと牛乳の味が強くなります。
そして、中の粒がすぐ溶けてしまって
最後の方は普通の牛乳でした(‘Д‘)
ストロベリー感はほとんどなかったです。
ミルキーマジックおすすめランキング
、、、、あれ??
サバ缶が絶賛しすぎてハードルが上がっていたのか
私の飲んだ感想は、、、イマイチでした(;^ω^)
検証しながらサバ缶に
「なんか微妙やねんけど!」と
電話してしまいました(‘Д‘)(笑)
ストローに粒が入っているということで
全体的にもっと濃いのかなと思ったら
あんまりそれぞれの味が感じられなくて
「あれ?」ってなってしまいました((+_+))
ほとんど牛乳を飲んでいるという感じだったので
期待していた分、残念な結果でした(;^ω^)
この中でも、一番味を感じたといえば
「チョコバナナ味」ですね(^◇^)!
関連記事⇒クオリティが高いと話題!ダイソーのおつまみに迫る!
子どもの時に飲んだ味の記憶と
大人になってから改めて飲んだ味って
意外と感じ方が違ったりしますよね(^O^)/
良くも悪くも
「あれ?こんな味やったっけ??」
ということがありますよね(^O^)/
そんな感覚なんでしょうかね?
子どもの頃に飲んでいたら
めっちゃ感動したかもしれません!
特に給食で出てきたらめっちゃ喜んでいたはず♪♪
昔飲んだことがあって懐かしく感じた方は
良かったらまた飲んでみてください☆☆
スポンサーリンク