最近ではダイソーでなんでも揃ってしまう時代になりましたよね。
何でも揃うのですが、私はダイソーのおつまみを購入した事が無かったので
今回はダイソーのおつまみ食べ比べ検証をしてみました♪♪
ダイソーのおつまみの種類やおすすめを参考にして頂ければ嬉しいです!!
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回は、、、、
初の「おつまみ」部門に行きたいと思います!
それも、ダイソーで見つけた100円シリーズ☆
おつまみシリーズの中でも
「なとり」というメーカーの「チーズ」に絞ってみました♪
それだけでも5種類あるので
検証し甲斐がありますね(^◇^)!!
さっそく食べ比べしていきます。
ダイソーおつまみ食べ比べ検証
①カマンベールチーズ入チーズ鱈
1袋(21g)69キロカロリー
入っている数は少ないですが
1つ1つが分厚いので一人飲みなどの時には
ちょうどいいと思います♪
カマンベールチーズが入っているので
チーズがすごい濃厚です!
太いので一口食べた時に
鱈も食感と味がしっかり感じられ、
チーズとの相性は間違いないですよね!(^^)!
チーズが好きな人もしっかり満足できます☆
②チータラ
1袋(27g)93キロカロリー
1本が長細くて結構本数入ってます。
ナチュラルチーズを使用しているので
①のカマンベールチーズに比べたらシンプルなチーズですが
鱈の食感と味もしっかり感じるので
普通に美味しいです(^O^)/
①と違って、量はこちらの方が多いので
質より量という方にはこちらがオススメです♪
③カマンベールチーズ入ひとくちチーズ
1袋(19g)67キロカロリー
1袋に6個入ってます。
チーズが濃いですね!!!
濃厚!!!!
カマンベールチーズの味が
口の中にぶわっと広がるので
私はちょっとずつしか食べられないです。
むしろ、ちょっとずつかじって食べれるぐらい
味がしっかりしているので
だいぶ満足できます(^◇^)
④熟成チェダーチーズ入ひとくちチーズ
1袋(19g)69キロカロリー
1袋に6個入ってます。
意外とこの、ひとくちシリーズの中では
1番あっさりしています!!
一般的なチーズという感じですね。
チェダーチーズの味がもっと主張されるかなと思っていたのですが
そこまで濃く感じなかったです。
⑤燻製チーズ
1袋(19g)68キロカロリー
1袋に6個入ってます。
封を開けた瞬間に
燻製の香りがすごいです!!
食べてみても、すっごい燻製の味が強いです
ハムを食べた後の味と似ています(笑)
つまり燻製された味です(笑)
燻製の味が強すぎて
本来のチーズの味がだいぶ薄まっていますが
間違いなくビールとの相性はいいと思います!
ダイソーおつまみオススメランキング
チーズだけをひたすら食べていたら
胸やけしてきました(笑)
やっぱり、チーズは
お酒のおつまみであったり
何かと一緒に食べるのが
1番美味しく食べれるだろうなと改めて思いました!(^^)!
それでは、恒例の
やさいちゃん勝手にランキングです☆☆
1位、カマンベールチーズ入チーズ鱈
2位、チータラ
3位、燻製チーズ
4位、カマンベールチーズ入ひとくちチーズ
5位、熟成チェダーチーズ入ひとくちチーズ
関連記事⇒ちょっと高級?濃いガルボに迫ってみた!!
これは、「お酒のおつまみ」として考えた時の
ランキングになります(^O^)/
おつまみであれば、
チー鱈は定番ですよね♪
チーズと鱈の組み合わせは、それだけでも美味しいですし
お酒と共に食べれば止まらなくなります(^◇^)!
そして、個人的にチーズ単体よりも
チー鱈の方が好きなので(‘◇‘)ゞ(笑)
ほかにも、お酒のおつまみは沢山あるので
少しずつ検証していけたらなと考えていますのでお楽しみに(^_-)-☆
スポンサーリンク