無印良品に買い物に行った際に、ブールドネージュというお菓子を発見しました!
だいたいのお菓子と言えば、名前を聞けばピンとくるのですが
ブールドネージュに関しては、全くの初耳だったこともあり
かなり気になってしまったので、今回は無印のブールドネージュを全種類購入して
おすすめランキングなどを作成していきました♪♪
こんにちは~~(^O^)/
やさいちゃんです(‘◇‘)ゞ
今回も「無印良品」で売られていた
オリジナルお菓子を食べ比べ紹介したいと思います(^^♪
その中でも今回は、、、
「ブールドネージュ」
ブールドネージュ???
え、なんですか?!
ブールドネージュって( ゜Д゜)!!
と思った方、私と同じですね(^◇^)(笑)
そんなあなたに説明します☆
(パッケージに書いてありました。笑)
ブールドネージュとは、、、
アーモンド入りの生地をまるく焼き上げ、
粉糖をまぶして仕上げた
白い雪の玉という名前のフランス菓子です。
だそうです(^◇^)
と言われてもピンとこない方、
今から食レポしていきますね~~(^O^)/
無印ブールドネージュ全種類食べ比べ
①ブールドネージュ
1袋(85g)424キロカロリー
さくホロっとした食感で
クッキーのような味です。
周りに粉糖がまぶしてあるので
優しい甘さがあって美味しいです!!
細かく砕いたアーモンドが入っているので
たまにざくっとした食感もあります!!
周りの粉糖と中がサクサククッキーみたいな生地なので
一気に食べないとボロボロこぼれちゃいます。
②ショコラのブールドネージュ
1袋(80g)415キロカロリー
ココアパウダーが生地に練りこまれていて
甘さ控えめなビターな味わいです!
①と違って大きめのアーモンドが
入っています(^O^)/
粉糖も①よりも量が少なめなので
全体的に①よりもあっさりしています。
ビターですが苦いわけではなく
甘さ控えめという感じなので
私は結構好きな味でした(^◇^)♪
③いちごのブールドネージュ
1袋(85g)437キロカロリー
周りにまぶしてある粉糖に
フリーズドライのいちごが混ざっていて
いちごの甘酸っぱい味と
クッキーの甘さが合わさって美味しいです!
①と同じような細かく砕いた
アーモンドが入っています!!
いちごの味がしっかりと感じれて
美味しいです(^◇^)♪
関連記事⇒パッケージから話題を集めるチョコ(シャルロッテ)に迫る!!
無印ブールドネージュおすすめランキング
全部食べてみて分かったのは
さくホロクッキーという感じでした!
甘くてしつこくない味が良かったです♪♪
1つ1つ粒が大きいので2~3個ずつ食べるぐらいが
ちょうどいいかなと思います(^O^)/
ただ、粉糖がまぶしてあるので
食べるときに手が汚れてしまうのが
唯一の欠点ですね(>_<)
それでは恒例の
やさいちゃん勝手にランキング~☆☆
1位、ショコラのブールドネージュ
2位、いちごのブールドネージュ
3位、ブールドネージュ
関連記事⇒ワッフル界のドン!マネケンのワッフル食べ比べ検証!
私は、甘いのが大好きですが
このお菓子では一番甘さ控えめなショコラが
お気に入りです(^◇^)♪
粉糖とクッキーの甘さがある中で
ココアパウダーのおかげで
甘すぎないように仕上がっている所が良かったです!
クッキーとアーモンドが好きな方で
ブールドネージュを食べたことのない方は
ぜひ一度食べてみてください(^_-)-☆
結構、ハマるかもしれませんよ♪♪
スポンサーリンク